遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

おすすめ - 仙台七夕まつりのクチコミ

みっちゃんさん

福島ツウ みっちゃんさん 女性/40代

5.0
  • カップル・夫婦

8月6.7.8日で、毎年開催されます。アーケード街に、ずらりと七夕飾りが飾られて、それは見事です。浴衣着て行くと、また気分が上がります。

  • 行った時期:2016年8月
  • 投稿日:2017年2月26日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

みっちゃんさんの他のクチコミ

  • スーパーホテルJR上野入谷口

    東京都上野

    4.0

    上野駅から歩いて行ける距離で、荷物を預かって貰えたり、観光するのにとても助かりました。 ス...

  • 十文字屋の写真1

    十文字屋

    福島県会津若松市/ラーメン

    5.0

    会津観音の近くにあります。磐梯カツ丼は、a1200円で凄いボリューム。男性でも大満足できます。...

  • よどやの写真1

    よどや

    福島県会津若松市/ラーメン

    5.0

    会津に旅行に行った時に、食べました。味玉のチャーシューメンは、お肉も柔らかくてすごく美味し...

  • ひめさゆり群生地の写真1

    ひめさゆり群生地

    福島県喜多方市/その他名所

    5.0

    温泉に行った時に、足をのばして行ってみました。ひめさゆりがとても綺麗に咲いていました。おす...

仙台七夕まつりの新着クチコミ

  • 仙台七夕まつり2023!3年ぶりの本格開催となりました。

    5.0

    家族

    コロナ禍での自粛期間を経てやっといつもの仙台七夕らしい七夕飾りを見ることができました。土曜日が前夜祭の花火、日曜日が七夕まつり初日となったこともあり金曜日から仙台は観光客でにぎわい始め、知名度のある牛タン屋さんには長蛇の列が!お祭り初日も、七夕を見て撮影して、周りの人たちにもぶつからないように気遣って、なかなか前に進めませんでした。藤崎の前の一番町スクエアでは東日本大震災の年から、今年で12回目を迎えた復興祈願の折り鶴が
    スクエア状に飾られていました。毎年市内の小中学生が願いを込めて折られているとのこと。神秘的でとてもきれいでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年8月6日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年8月15日

    よっちゃんさん

    よっちゃんさん

    • 女性/50代
  • 仙台七夕祭り

    4.0

    家族

    仙台旅行のタイミングがちょうど七夕まつりの準備期間でしたので商店街を歩けば祭りの雰囲気を感じられてよかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年8月
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年8月4日

    K-NAKAさん

    K-NAKAさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代
  • その場でいただけます!

    4.0

    カップル・夫婦

    通りに面した店舗と建物内にも店舗があります。購入の外、お刺身などその場でいただくこともできます。朝市といっても時間は午後までやっています。店舗によって閉店時間が違うようです。若芽と海苔が欲しかったので、お店の閉店時間を訊いて最終日に買いに行きました。おいしい若芽でした!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年3月30日

    モルクさん

    モルクさん

    • 女性/50代
  • 仙台七夕まつりの2019年08月の口コミ

    4.0

    カップル・夫婦

    東北3大祭りである仙台七夕祭りは、伊達正宗の時代から始まる。現在の形になったのは、昭和3年からである。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年8月7日
    • 投稿日:2020年5月16日

    よっしゃんさん

    よっしゃんさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代
  • 家族旅行

    4.0

    家族

    昨年家族で、仙台七夕を見に出かけました。 
    長いアーケードに上からつる下げられた七夕の飾りが幾つも、数えきれないくらい飾られ、その中を凄い人数の人が、いききしていました。
    平塚の七夕とは、違った形で、とても綺麗で良かったです。
    東京から行く場合、新幹線も、ホテルも、この時期早めに予約したほうがいいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年8月8日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年7月25日

    ひろさん

    ひろさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.