遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

階段半分の釣り橋 - 大滝・けさかけ橋のクチコミ

youbarbarさん

自然ツウ youbarbarさん 男性/50代

3.0
  • カップル・夫婦

高さのある、階段+吊橋。高所恐怖症の私はやはり怖いです。
橋を渡ったあとに対岸に見える大滝(小中)は落差もあり見事。もみじが色づく「秋」は本当にきれいでしょうね。それを意識したのか「橋」は真っ赤に塗られています。

  • 行った時期:2020年6月21日
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2020年6月23日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

youbarbarさんの他のクチコミ

  • 久美浜湾(体験観光)の写真1

    久美浜湾(体験観光)

    京都府京丹後市/漁業体験・潮干狩り・地引網

    3.0

    城崎温泉旅館の素晴らしい量の多い朝食の腹ごなしに最高。「久美浜駅」にて自転車をお借りし久美...

  • 竹田城跡の写真1

    竹田城跡

    兵庫県朝来市/文化史跡・遺跡

    4.0

    非常に天気よく車からも「竹田城」が見えました。立雲狭からの眺めは「雲海」がなくてもいい。「...

  • 外湯めぐりの写真1

    外湯めぐり

    兵庫県豊岡市/その他風呂・スパ・サロン

    4.0

    宿泊チェックインからチェックアウト日の15時半まで利用可能という「QRコード」を使ったシステ...

  • 出石城下町のまちなみの写真1

    出石城下町のまちなみ

    兵庫県豊岡市/町並み

    4.0

    出石城(横の神社)を中心とした綺麗な城下町。皿そばの起源は小諸(先代城主がいた)と。時計台...

大滝・けさかけ橋の新着クチコミ

  • 絶景と大自然!!だが…

    3.0

    カップル・夫婦

    草木ダムの帰り道に寄りました。
    傾斜角がえげつないと話題の吊り橋が気になり。橋の上からみた大滝は絶景でした!! が、橋に行くまでの道が非舗装で怖かった… 御手洗もトイレットペーパー無しでぼっとん便所。うん、怖い(笑) ですが大自然を堪能したい方におすすめですよ!到着するまでの道で倒木や落石があるかもです。
    あ、ちなみに携帯は圏外になります!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月8日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年5月9日

    あきたんさん

    あきたんさん

    • 女性/20代
  • ちょっとした秘境気分

    3.0

    家族

    運悪く雨天の訪問でした。
    吊り橋と観瀑と公衆トイレを除くと普通の山です。
    駐車場は無料ですがそれほど広くないので早い者勝ち。
    未舗装で足元の悪いなかを登って5分ほど、アトラクション並みに急な吊り橋に到着します。
    ハイキングコースのようになっていましたが、下手に入り込むと遭難しそうだったので滝を見て帰りました。
    無料で、空いてて、自然いっぱい。
    マイナスイオン補給できました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 投稿日:2016年2月10日

    かかとおとしさん

    かかとおとしさん

    • 男性/30代
  • 傾斜してる吊り橋は怖い。笑

    3.0

    一人

    大通りからしばらく山道を進み、車を停めてハイキングコースを少し歩くと到着します。
    トンネルを抜けると突然、下り坂となっている吊り橋があらわれます!手すりの位置が少し低く、背の高い方は要注意ですね…
    ただ、下から橋を見上げた時は感動しました!斜めにかかってる吊り橋を見たのは初めてだったもので。笑

    滝の周りも、ところどころ柵がないところもあったので、安全にはご注意下さい!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年6月24日

    Tackeyさん

    Tackeyさん

    • 男性/20代
  • 小さなトンネルを

    4.0

    家族

    くぐると、すっごい急な吊り橋です!
    インパクト大ですが、特別距離が長すぎるということもないので体力に自信のない人でも楽しめます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2012年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年6月22日

    ハナちゃんさん

    ハナちゃんさん

    • 女性/30代
  • ひでさんの大滝・けさかけ橋のクチコミ

    5.0

    その先は天国か地獄か!?
    けさかけ橋の傾斜44%と言うのはかなりの急勾配で森の中に吸い込まれるようなスリルが味わえます。その橋をくだった先には雄大な大滝を眺めながらの森林浴、秋には鮮やかな紅葉が楽しめるガイドブックに載ってない、じゃらんで見つけた穴場中の穴場!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2008年11月
    • 投稿日:2009年8月31日

    ひでさん

    ひでさん

    • 男性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.