別府地獄めぐり 海地獄
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
地獄という名の極楽 - 別府地獄めぐり 海地獄のクチコミ
時間が無いさん 男性/30代
- 家族
源泉をただ見せるのではなく、広い敷地を活かした庭園を回遊します。
蓮の温室があり地獄というよりは極楽に迷い込んだ気分です。
- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年4月19日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
時間が無いさんの他のクチコミ
-
フジミヤ
神奈川県箱根町(足柄下郡)/洋食全般
関所近くにあるレストランです。 箱根観光の際は必ずお邪魔しています。 そしてワカサギフライ...
-
彫刻の森美術館
神奈川県箱根町(足柄下郡)/美術館
園内は広く高低差があります。 丁度足が疲れたころに足湯があります。 足湯には番頭係りのおじ...
-
早川
神奈川県箱根町(足柄下郡)/漁業体験・潮干狩り・地引網
早川に沿って箱根湯本温泉郷の宿がならんでいます。 箱根湯本駅のすぐそばにあじさい橋があり、...
-
Kafuka(カフカ)/スマイルホテル那覇シティリゾート
沖縄県那覇市/その他レジャー・体験
沖縄を感じさせる料理はあまりありませんが、 手作り感のある料理が並んでいて前菜からデザート...
別府地獄めぐり 海地獄の新着クチコミ
-
別府初めての旅行
別府に初めての旅行で、寄りました。
その日はあいにく雨で床がめちゃくちゃ滑りました、なので雨の日だった方は気をつけてください。私は北海道に住んでいるので、意外と南国の気分にも味わえるとこでした。平日でも外国人観光客が態度悪すぎでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月27日
-
地獄の入り口
平日なのに駐車場もチケット売り場も混雑していてビックリでした。
入ってからもオーバーツーリズムなのか、マナー悪い方が多いのが残念でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月25日
-
迫力満点!雨でもたのしめます
ずいぶん昔に来たことがありますが、とてもきれいな施設になっていました。見学した日はあいにくの雨でしたが、濡れずに海地獄をみることができます。霧のかかる山とのコラボが幻想的でした
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月25日
-
観光スポットしてはおすすめ
場所も各々観光でき、お土産も同時に買えるのでいいところだった。
春や秋に行くと丁度よい時期に訪れると周辺の景色もさらにいいかも。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月22日
-
初めての地獄巡り
地獄巡りは初めてで他九州をまわる予定なので海地獄だけの観光でしたが感動しました 青色が神秘的で赤池もよかったです 一箇所だけでしたが満足しました
もっと時間がゆっくりあれば全部巡りたかったです詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月17日