1. 観光ガイド
  2. 九州の観光
  3. 大分の観光
  4. 別府の観光
  5. 別府市の観光
  6. 血の池地獄
  7. 血の池地獄のクチコミ一覧
  8. 血の池地獄のクチコミ一覧(5ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

血の池地獄のクチコミ一覧(5ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

41 - 50件 (全950件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 本当に赤かった!

    4.0
    • 家族
    温泉が、本当に赤色で、行って損はなかったです。足湯が少し冷たかったですが、楽しめました。思わず赤い入浴剤は買って帰りました。
    • 行った時期:2022年1月
    • 投稿日:2022年1月13日

    なかむらさん

    なかむらさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 少し離れたところにあります。

    3.0
    • その他
    写真で見るよりも実際は深くないので赤色も薄く感じますが一度は記念に行かれてみてはいかがでしょうか。何度も行こうとは思いませんが。
    • 行った時期:2021年11月
    • 投稿日:2021年11月21日

    よしさん

    よしさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 血の池です

    5.0
    • カップル・夫婦
    本当に赤い地獄温泉。
    血の池地獄の脇に薬(軟膏)を売っている売店があります。
    ここでしか買えないのでおすすめです。
    • 行った時期:2021年8月
    • 投稿日:2021年8月16日

    さなえさん

    お宿ツウ さなえさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 正に血の池でした。

    5.0
    • カップル・夫婦
    途中の他の地獄でも、小さな赤い池(血の池)らしきものを見かけましたが、こちらはとても大きな血の池でした。
    • 行った時期:2021年8月
    • 投稿日:2021年8月10日

    ゴンさん

    ゴンさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 本家の血の池は迫力があります

    4.0
    • カップル・夫婦
    鉄輪温泉の中心部にも同じ様な赤褐色の地獄があり、15年前に家内と訪れたことがあるが、今回は本家に訪れることにした。私的には60年振りの訪問である。観光客の姿が少なく、のんびりと観光することができた
    • 行った時期:2021年4月24日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年4月29日
    モロさんの血の池地獄への投稿写真1

    モロさん

    神社ツウ モロさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 観光地!

    3.0
    • 家族
    久しぶりに行きました!
    お土産の種類が豊富でよかったです!
    お土産屋さんを通り抜けると血の池地獄に繋がっているため足の悪いお年寄りの方や小さなお子さんでも観光しやすいと思います。
    • 行った時期:2021年4月
    • 投稿日:2021年4月12日

    ぱんださん

    ぱんださん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • まさに地獄の如しw

    5.0
    • 家族
    これだけの毒毒しい色はなかなかない!
    一見の価値あり!
    時々夢にも出てくるくらいインパクト大!
    吸い込まれそうだった!
    • 行った時期:2019年8月
    • 投稿日:2020年12月27日

    えりりんさん

    えりりんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 狭っΣ(゚∀゚ノ)ノ

    2.0
    • カップル・夫婦
    ここだけ離れているので今まで行ったことなかったのですが、今回チェックインまでちょっと時間が空いたので行ってみることに。
    血の池があるとこがほぼ全てと後はお土産屋さんですね…
    あっ!なぜか樺島のアイスがあったのと血の池プリンはちょっと良かったかも
    • 行った時期:2020年11月
    • 投稿日:2020年11月12日

    だるだるさん

    だるだるさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お土産屋さんは広い

    5.0
    • カップル・夫婦
    血の池の奥は高くなっていて全体が見渡せます。お土産屋さんは広くて品数も豊富で充実しています。血の池を見るよりもお土産を選んでいる時間の方が長かったかも。
    • 行った時期:2020年9月
    • 投稿日:2020年11月10日

    pokkyさん

    お宿ツウ pokkyさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 圧倒されますね

    5.0
    • 家族
    血の池と言うだけあり真っ赤で足湯もありちょっとリニューアルしてたように思いました。お土産も豊富でここでしか購入できない軟膏も買って帰りました。
    • 行った時期:2020年11月
    • 投稿日:2020年11月7日

    みーちゃんさん

    お宿ツウ みーちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

血の池地獄のクチコミ・写真を投稿する

血の池地獄周辺でおすすめのグルメ

  • 血の池地獄からの目安距離
    約310m (徒歩約4分)

    レストランすぎやま

    別府市野田(大字)/洋食全般

    -.- (0件)
  • 血の池地獄からの目安距離
    約1.2km (徒歩約15分)

    メイプルリーフ

    別府市野田(大字)/カフェ

    -.- (0件)
  • まこさんの岡本屋売店への投稿写真1

    血の池地獄からの目安距離
    約2.6km (徒歩約33分)

    岡本屋売店

    別府市鉄輪/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 1,120件

    久しぶりに訪れ軽食でもする予定でしたが いつもの事で駐車場 が満車 仕方なく時間をずらして...by ラパンさん

  • にょろっぺさんの東洋軒への投稿写真1

    血の池地獄からの目安距離
    約3.5km

    東洋軒

    別府市石垣東/その他中華料理

    • ご当地
    4.1 147件

    昼時に行列が見えたので行って見ました 40分くらい待ちました 次々と人が増えてました とり天...by ペコリさん

血の池地獄周辺で開催されるイベント

  • 鶴見岳のミヤマキリシマの写真1

    血の池地獄からの目安距離
    約6.3km

    鶴見岳のミヤマキリシマ

    別府市別府

    2025年05月10日〜2025年06月07日

    0.0 0件

    別府ロープウェイで気軽にアクセスできる鶴見岳(標高1375m)の山頂付近は、初夏になると、ミヤ...

  • 神楽女湖しょうぶ園の写真1

    血の池地獄からの目安距離
    約8.0km

    神楽女湖しょうぶ園

    別府市別府

    2025年06月13日〜2025年07月06日

    0.0 0件

    阿蘇・くじゅう国立公園の標高600mに位置する神楽女湖(かぐらめこ)では、例年6月中旬になると...

血の池地獄周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.