風の見える丘公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
風の見える丘公園のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全168件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
いか道楽での食事帰りに寄りました。展望台の建物には特にこれといった物はありませんでしたが、眺めは最高でした。呼子大橋や対岸の港町、遠くの島々が良く見えます。階段けっこうキツイので足の悪い方には向かないと思います。- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
展望台は古い感じですが眺めは最高!
かなりの高台ですので風の強い日は控えた方がいいかも。
一軒だけあるお店に安納芋が売っていて安くてとても甘くおいしかったです。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
駐車場(バス停)から階段を上ります。
その階段の両脇に甘夏ソフトを売っているお店がありますが、階段登る前左にある古めの売店が元祖のようで、自家農園の果汁を使いシーズンごとに配合を変えているというソフトクリームでした。目の前で絞っていただけるジュースも飲みましたが、おいしかったです。
お店には椅子がなかったので、階段を登り、展望台?の中の椅子で食べようと持って階段を上って行ったのですが、あまりの風に大変でした。- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2018年8月12日
きちきちさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
橋を渡った終点がこの公園になります。駐車場は無料。展望台がありこの高い位置から橋を展望できます。短時間でもよいので行かられるといいと思います。- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月25日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
呼子大橋を渡って道に従い上がっていくと、この公園に着きました。 いくつか売店がありますが、季節限定営業の店もある様子でした。営業していたのは2つくらいかな。ここからの景色、良かったですよ。近隣は畑が広がっていて、果樹園などがある様子でした。- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月28日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ソフトクリームを食べながら橋を眺めて次は何処を見ようかと会話を楽しみました
風は見えなくても見えるとする名前にロマンを感じます
風はある、あるものは見える、わかります- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年6月21日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
車だと道が細い気がして心配でしたが、標識も多く途中の道幅は問題なく駐車場もたっぷりありました。展望台の近くには売店などあり明るい雰囲気がしました。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年6月7日
長崎ツウ takakoさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
呼子大橋を渡ってしばらく行くと高台に風の見える丘公園が見えてきます。
駐車場もそこそこ広く、無料です。
公園の高台には、展望所があり晴れた日は、素敵な光景が広がっています。
展望所内には、佐賀のコマーシャルビデオが流れておりゆっくりと楽しまます。
駐車場付近には、お土産店がありますが、甘夏ソフト(300円)は、とても美味しく食べる価値大です。- 行った時期:2018年4月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2018年4月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい