日本は火山国だ! - 黒神埋没鳥居のクチコミ
お宿ツウ shigさん 男性/60代
- カップル・夫婦
-
黒髪埋没鳥居
by shigさん(2019年2月23日撮影)
いいね 0 -
鳥居前の避難豪
by shigさん(2019年2月23日撮影)
いいね 0 -
黒髪神社
by shigさん(2019年2月23日撮影)
いいね 0
1914年の大噴火で一晩でこんな風に火山灰で鳥居が埋まってしまうなんて、とても驚いてしまいました。火山灰を掘り起こさずに保存すると決めた黒髪町の方々の先見性にも感心しまた。桜島には沢山の防災シェルターがあるのにも納得しました。
- 行った時期:2019年2月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月1日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
shigさんの他のクチコミ
-
オカサンホテル
岐阜県大垣・養老・揖斐
朝食の料理の種類が多いので、毎日違う物が食べれるのが良いです。 部屋にコンセントが多いので...
-
万座亭
群馬県万座・嬬恋・北軽井沢
朝夕飯は個別食で美味しいです。バイキングは好きではありません。万座亭さんは個別食なので満足...
-
亀の井ホテル 福井
福井県福井・鯖江
日曜日に行くと、駐車場が混んでいる。地下の駐車場はちょっと停めにくいから嫌だなと思いました...
-
なだうら温泉元湯 磯波風(いそっぷ)
富山県氷見・高岡
部屋が広くてゆったりとできました。2泊したので、ゆっくりできて良かったです。富山県に行く時...
黒神埋没鳥居の新着クチコミ
-
かなりの噴火だったんだ
大正の大噴火で、一日で埋まった鳥居です。自然の脅威を改めて感じさせる、凄い遺跡です。 一日乗車券を使用してくることもできます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 投稿日:2024年3月17日
-
驚きです
噴火の威力と灰の量が凄かった事が分かります。ビックリです。路線バスでも行けるそうですが、時間の事を考えて車で行くことにしました。鳥居の向かい側に無料の駐車場があります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月23日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年11月27日
-
自転車で
桜島を自転車で一周した際に、ここだけ観光しました。
本当に沈んだのか?と思うくらい、しっかり沈んでました。
残ってることもすごいと思いました。
ここを含めて、次回はもう少しゆっくり桜島を回りたいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月
- 投稿日:2023年9月19日
-
専用の駐車場あります
この場所の手前に100円で砂利の駐車場がありますが、
鳥居の前にちゃんと駐車場があるので、有料駐車場は無視してください。
噴火の際に出た火山灰で埋まった鳥居が学校の敷地の間にあります。
奥には、本殿もありました。鳥居が埋まるほどの噴火とは凄すぎます。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月22日
- 投稿日:2023年6月15日
-
凄い
桜島の大噴火で、かなりの灰が降って鳥居が埋没したのには、驚きです。鹿児島市内で、市バスと市電の一日乗車券を購入すると、この鳥居迄も行くことができ、大変お得です
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月
- 投稿日:2023年3月28日

