黒神埋没鳥居のクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件 (全283件中)
-
- カップル・夫婦
車で行きますが他の名所を回るのに数キロあります。鳥居を見ると歴史を感じます。観光バスも止まります。記念写真を撮る人も多いです。- 行った時期:2012年10月
- 投稿日:2017年9月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
火山灰で埋まった鳥居です。
神社は完全に埋まったとのことで、どれほどの大規模な噴火だったか想像もつきません。
自然の恐ろしさを感じました。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2017年9月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
はじめて行きましたが1度は行ってみたいとずっと思っていましたので行って良かったですし雰囲気があり神秘的でした。子供連れでも全然大丈夫でした。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年9月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
噴火のすざましさを感じました。
大噴火による噴出物に鳥居がほとんど埋もれています。
自然災害のすごさを再確認しました。- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
元々は3mあった鳥居だったそうで今は1mしかでていないので2mも火山灰が降ったのかと思うと火山噴火の凄まじさを感じました。- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2017年9月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
桜島の東側にある観光名所。
大正の噴火で鳥居が2メートルほど埋まっています。いかにこの当時の噴火がすごかったのかが肌で感じられます。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
もともと高さ3mもあった神社の鳥居。それが火山灰に2mも埋まってしまっている姿を見ても、最初はぴんときませんでした。それくらい噴火のすさまじさは、想像を超えるものだと実感させてくれる遺物です。- 行った時期:2017年7月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
長い噴火の歴史の中で4回ほど大噴火があったようですが、
ここの鳥居は噴火の影響で2メートルも埋まっています。
桜島噴火のすごさを感じる場所です。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
夫婦で鹿児島旅行の際に立ち寄りました。
鹿児島と言えば桜島。こちらは大正の噴火の時に埋まってしまった鳥居だそうです。
噴火のすごさを感じました。- 行った時期:2017年9月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい