西部林道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大自然の中の林道 - 西部林道のクチコミ
鹿児島ツウ アナログさん 男性/40代
- 友達同士
名前の通り、屋久島の西側の車が通る事ができる林道で
市街地の宮之浦のほぼ反対側になります。
島を時計に例えると、7時から10時くらいまでの間です。
途中で鹿や猿に数多く遭遇します。
車で通る分には、大自然の中の林道、という感じでした。
- 行った時期:2014年5月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月25日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
アナログさんの他のクチコミ
-
らーめん 七福家 川崎店
神奈川県川崎市幸区/ラーメン
込む前にと11時過ぎに入店。まだおきゃくさんは居ないにも関わらず、嫌な顔ひとつせず迎えてくれ...
-
博多らーめんShin―Shin
福岡県福岡市中央区/ラーメン
とにかく博多ラーメン、久留米ラーメンなどの福岡のスープが大好きで こってりと、舌に絡みつく...
-
博多だるま
福岡県福岡市中央区/ラーメン
背脂が浮かんでいて、博多ラーメンや久留米ラーメンとは ちょっと違うような気がしましたが、評...
-
らーめん武双家
大阪府吹田市/ラーメン
14時前後のランチのピークが終わった頃に行きました。 お客さんは自分も含め3名。 2名の店員さ...
西部林道の新着クチコミ
-
世界自然遺産を歩く!
バスツアーでいきましたが、大型バスは通れないので、中型バスで行きました。
中型バスで本当にぎりぎりの道幅でしたが、ところどころ待避所がありました。
車窓から屋久鹿や屋久猿を見ながら、また途中バスを降りて、徒歩で林道を歩きながら、屋久島特有の植物を観察して行きました。
林道の中ほどでは、屋久鹿もいて、とても可愛かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:10人以上
- 投稿日:2020年2月6日
-
バスで行けません。レンタカーで。それでも狭くて恐いけど。
猿や鹿が普通に出没する所を自動車で通れます。世界自然遺産地域なのに車で走れます。ドライブするなら是非。ただし狭くて動物も出るのでご注意を。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年9月28日
-
自然好きなら最高の道。
屋久島灯台から大川の滝までの間が西部林道と呼ばれているようですね。
林道と言いつつ周回道路なので車は多いです。マイクロバスやトラックも通ります。
狭い道の運転に不慣れな人は諦めた方が良いです。
広葉樹林の木漏れ日が気持ち良い道です。
かなりの回数、ヤクザル、ヤクシカに遭遇します。優しい運転を心掛けましょう。
天気が良くてトカラの口之島、中之島も見えました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年9月22日
-
のびのびと動物も過ごしている道となっていますよ。
のびのびと動物も過ごしている道となっていますよ。クルマで移動するときにはぶつからないように注意をしておきましょうね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2018年12月21日
-
鹿と猿が当たり前のようにいる道
屋久島一周ドライブをすると、西部が世界遺産内の道になっています。そこは人間よりも猿や鹿がいる場所で、道路で当たり前のように猿や鹿が歩いていました。ゆっくりと猿や鹿の邪魔にならないようにドライブし、大自然を満喫することができました!
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年10月15日
008さん




