西部林道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
レンタカーで屋久島一周 - 西部林道のクチコミ
お宿ツウ ダイナさん 女性/50代
- カップル・夫婦
かなり細い部分があり、ヤクザル、ヤクシカに、必ず会えます。というか、かなりふてぶてしく道路で休んでいます。近くのよってもどいてくれない感じです。話の種に行ってみてください。
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年10月6日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ダイナさんの他のクチコミ
-
アオーネ白神十二湖
青森県津軽西海岸
何年か前に2泊して、めちゃくちゃ良かったのでもう2泊予約して計4泊滞在しました。ログハウスが...
-
羽田空港(東京国際空港)
東京都大田区/その他観光施設
初めて午前1時過ぎの便利用しました。一人でしたし、ちょっと不安でしたが、全然問題なし。時間...
-
洋風旅館ぴのん
群馬県渋川市/フレンチ・フランス料理
宿も部屋もこじんまりして、落ち着きます。小さい宿ですが、エレベーターがないので、足の悪い方...
-
伊香保温泉街
群馬県渋川市/郷土景観
伊香保温泉街とはどこなのでしょうか。有名な石段のあたり??宿が良ければ楽しめますが、温泉街...
西部林道の新着クチコミ
-
世界自然遺産を歩く!
バスツアーでいきましたが、大型バスは通れないので、中型バスで行きました。
中型バスで本当にぎりぎりの道幅でしたが、ところどころ待避所がありました。
車窓から屋久鹿や屋久猿を見ながら、また途中バスを降りて、徒歩で林道を歩きながら、屋久島特有の植物を観察して行きました。
林道の中ほどでは、屋久鹿もいて、とても可愛かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:10人以上
- 投稿日:2020年2月6日
-
バスで行けません。レンタカーで。それでも狭くて恐いけど。
猿や鹿が普通に出没する所を自動車で通れます。世界自然遺産地域なのに車で走れます。ドライブするなら是非。ただし狭くて動物も出るのでご注意を。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年9月28日
-
自然好きなら最高の道。
屋久島灯台から大川の滝までの間が西部林道と呼ばれているようですね。
林道と言いつつ周回道路なので車は多いです。マイクロバスやトラックも通ります。
狭い道の運転に不慣れな人は諦めた方が良いです。
広葉樹林の木漏れ日が気持ち良い道です。
かなりの回数、ヤクザル、ヤクシカに遭遇します。優しい運転を心掛けましょう。
天気が良くてトカラの口之島、中之島も見えました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年9月22日
-
のびのびと動物も過ごしている道となっていますよ。
のびのびと動物も過ごしている道となっていますよ。クルマで移動するときにはぶつからないように注意をしておきましょうね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2018年12月21日
-
鹿と猿が当たり前のようにいる道
屋久島一周ドライブをすると、西部が世界遺産内の道になっています。そこは人間よりも猿や鹿がいる場所で、道路で当たり前のように猿や鹿が歩いていました。ゆっくりと猿や鹿の邪魔にならないようにドライブし、大自然を満喫することができました!
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年10月15日
008さん




