秋田駅ビル トピコ&アルス
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
秋田駅ビル トピコ&アルス
所在地を確認する

秋田比内地鶏や秋田駅本店 火が通りすぎてせっかくの比内地鶏がカチカチの親子丼

秋田駅ビルのトピコ

小さいきりたんぽ

店舗外観

秋田比内地鶏や秋田駅本店

秋田駅ビル トピコ&アルス

秋田駅ビル トピコ&アルス

400円の白いご飯とビール

トピコ

トピコ3F 秋田比内地鶏屋さんの究極の親子丼
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
秋田駅ビル トピコ&アルスについて
食事、買い物のほか、秋田の情報収集をするにも便利なスペース。1階はファーストフード、コンビニなどがあり、気軽に立ち寄れる。2階は県内の名品が揃った秋田銘菓街、物産、食料品のほか、書籍や文具も充実している。ゆっくりと食事を楽しむなら、郷土料理、喫茶店などがある3階のレストランゾーンへ。
秋田の郷土土産や食事を楽しむならココが便利
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:1階7時〜22時、2階7時30分〜20時、3階7時30分〜21時 その他:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒010-0001 秋田県秋田市中通7-1-2 地図 |
交通アクセス | (1)秋田新幹線秋田駅より徒歩すぐ |
秋田駅ビル トピコ&アルスのクチコミ
-
比内地鶏の親子丼は一度は食べるべき
親子丼は色々食べてきたが、この店の親子丼は味、食感、量といい抜群の満足度が高い食事となった。また行きたいと思うお店である。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月11日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
駅改札口からも近く、秋田のおみやげ選びや飲食を楽しめる
秋田には一泊二日で行ったが、生憎の雨空だった。駅ビルは雨でも雪でも傘がいらないし、強い風も気にならない。トピコは駅の改札口から近く、建物の構造も分かりやすくて迷うことがないのも魅力だった。トピコの2階には、秋田のおみやげや特産品、地酒や銘菓を売る店が多い。
3階にあがると飲食店街があり、私はホテルの朝食を除く、一日目の夕食と二日目の昼食を、いずれもトピコのなかのお店で食べた。一日目の夕食は郷土料理の店でお酒も少々飲んだが、雰囲気も味もよく、料金は安いと感じた。この成功体験から翌日の昼も、トピコの中華料理店で食べたが、ここもやはり割安だったし、料理も美味しかった。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年12月8日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
秋田のものが色々揃ってます
jrが運営に関わっているだけあり、お土産やご飯所、角打ち等と凡その秋田の物を楽しめます。観光で訪れる方にはおすすめなのではないでしょうか。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月16日
このクチコミは参考になりましたか? 0
秋田駅ビル トピコ&アルスの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 秋田駅ビル トピコ&アルス |
---|---|
所在地 |
〒010-0001 秋田県秋田市中通7-1-2
|
交通アクセス | (1)秋田新幹線秋田駅より徒歩すぐ |
営業期間 | 営業:1階7時〜22時、2階7時30分〜20時、3階7時30分〜21時 その他:年中無休 |
料金 | 大人:入場料無料 その他:商品により異なる |
駐車場 | あり(有料)1時間300円 104台 |
最近の編集者 |
|
秋田駅ビル トピコ&アルスに関するよくある質問
-
- 秋田駅ビル トピコ&アルスの営業時間/期間は?
-
- 営業:1階7時〜22時、2階7時30分〜20時、3階7時30分〜21時
- その他:年中無休
-
- 秋田駅ビル トピコ&アルスの交通アクセスは?
-
- (1)秋田新幹線秋田駅より徒歩すぐ
-
- 秋田駅ビル トピコ&アルス周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- ANAクラウンプラザホテル秋田 - 約240m (徒歩約4分)
- 秋田市民市場 - 約400m (徒歩約6分)
- 秋田県立美術館 - 約660m (徒歩約9分)
- 華のゆ グランティア秋田
-
- 秋田駅ビル トピコ&アルスの年齢層は?
-
- 秋田駅ビル トピコ&アルスの年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 秋田駅ビル トピコ&アルスの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 秋田駅ビル トピコ&アルスの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
秋田駅ビル トピコ&アルスの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 55%
- 1〜2時間 39%
- 2〜3時間 7%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 13%
- やや空き 16%
- 普通 39%
- やや混雑 27%
- 混雑 4%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 12%
- 30代 32%
- 40代 28%
- 50代以上 28%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 57%
- 2人 33%
- 3〜5人 8%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 16%
- 2〜3歳 13%
- 4〜6歳 10%
- 7〜12歳 32%
- 13歳以上 29%