ひろめ市場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
混んでるが楽しい - ひろめ市場のクチコミ
ナルさん 女性/50代
- カップル・夫婦
9時開店の為それまで日曜朝市を楽しむ
8時45分にはひろめ市場の入口で並び まずは席取り
30分後には満席になるので満席だと持ち込みOkの店舗で食べる
藁焼き鰹のたたきと11時には安兵衛のぎょうざを買って高知を満喫する
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年9月17日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ナルさんの他のクチコミ
-
日曜市
高知県高知市/地域風俗・風習
8時までに到着できれば高知県庁の駐車場が開放されてるので 停めれたらラッキー・近くにもパー...
-
高知アネックスホテル
高知県高知・春野
ひろめ市場・朝市・飲食店・商店街に徒歩で行け大変便利です 3回目の高知旅行で16時チェックイ...
ひろめ市場の新着クチコミ
-
明るく元気よく。
ひろめ市場はとても賑わっていました。新鮮な海産物を中心に多くの食材が、リーズナブルな価格で提供されており、高知の夜の良い思い出となりました。その場所にいるだけでパワーを貰った感じです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年11月
- 投稿日:2025年11月18日
-
センベロ?なフードコート
座席確保するのに難航するかも。人が退出しそうなタイミングで、近づいて席ゲット。
1つのテーブルに8人が相席。全体的にワチャワチャした雰囲気。
餃子が食べたくて行きましたが、焼き上がりまで50分かかりました。(テーブルまで持って来てくれます。)
ちなみに餃子とビールで千円。センベロ?
他の色々なお店の料理も買って食べられます。
この雰囲気、好きな人は好き、苦手な人も多そう。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年11月
- 投稿日:2025年11月17日
-
高知といえばカツオ!
活気のある市場内はどの店員さんも優しく感動。
人生初の藁焼きのカツオは塩をチョイス!美味しすぎてまた食べに行きたい。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年11月
- 投稿日:2025年11月12日
-
ごたごたしてました
ひろめ市場に行くのが楽しみで近くにホテル予約して行ったのに
人の多さにびっくり。座る所もなくゴタゴタしてて
ガッカリですぐ帰りました詳細情報をみる
- 行った時期:2025年11月
- 投稿日:2025年11月11日
-
配達可能なお店もあります
広場で席を見つけるのは、夜は一苦労ですが、それぞれのの席はまあまあ空きやすいので、どんな料理なら他店から持ち込んで(または配達してもらって)いいかを尋ねて教えてもらうといいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年11月
- 投稿日:2025年11月9日
