阿蘇中岳火口(阿蘇山上)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
阿蘇中岳火口(阿蘇山上)のクチコミ一覧(10ページ目)
91 - 100件 (全685件中)
-
- 一人
阿蘇の火口付近へ行くことができ、もくもくと吹き上がるガスを見ました。風によって近くへくると、体に障る臭いがしますので、お気をつけください。- 行った時期:2018年9月17日
- 投稿日:2018年10月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
景色の割りに、車やロープウェイを駆使すれば簡単に到着出来る場所でした!それだけ観光客が来るから交通網が強化されているようです!有史以前の大噴火で、とても大きなカルデラの地が出来ました。ここはその中心的な場所なので、そういった知識をもってくれば、より阿蘇山の雄大さを感じられると思います。- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年9月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- カップル・夫婦
地震や噴火で壊れた建物を目の当たりにし自然の力を感じました。ガスの臭い、噴石、えぐれた山肌、日常にない光景です。でもものすごくきれいな山です- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年9月17日
温泉ツウ なかなかさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
噴火から数年たち、現在見学が可能です。ロープウェーは、運休中ですが、車で火口まで行くことができます。火口周辺に避難シェルターがあったり、噴火で破壊されたロープウェーの駅があったり、緊張感を味わいながら見学…青々していて煙をあげる火口に、自然の偉大さを感じます。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年9月1日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
前回は雪の降る寒い冬に行きましたが、今回は天気の良い夏だった為、火口まではっきり見え圧巻でした。最近噴火があったのか、火口付近の売店が閉鎖されておりちょっといたいたしかったです。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
草千里からすぐ近くだったので行ってみました。ロープウェイは現在やっていませんが車で火口のすぐ近くまで登ることができます(火口までの道路は有料道路になっています)。あんなに間近で火口を見ることはできないので少し怖かったですが、それ以上に普段見ることのない景色に感動しました。最初は水蒸気で火口が見えませんでしたが、風が吹いて水蒸気が晴れたときに見えたエメラルドグリーンの火口湖はとても奇麗でした。火口を見ることができる珍しいスポットなので自然のパワーを感じたい方はオススメです!- 行った時期:2018年8月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年8月27日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 家族
夏の暑い時期でしたが、さすが山、涼しくてとても凄い光景でした!!
一度は行く価値あり!!
富士山にも登ったことあるのですがそこの風景に似ていてよかったです!!- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
あまり硫黄とかの臭いがダメな人は辞めておいたが良いかな?!ヘリで上からの景色を見る事も出来ましたよ!入るのにも料金かかります- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
火口付近はガスが発生してるといけないこともあるので行ける時はラッキーです。近くで見ると自然の偉大さを感じることができてよかった。オススメです- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月19日
福岡ツウ みいさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい