阿蘇中岳火口(阿蘇山上)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
阿蘇中岳火口(阿蘇山上)のクチコミ一覧(18ページ目)
171 - 180件 (全687件中)
-
- 一人
火口から立ち上がる煙とその下に見えるフツフツとした光景がゾッとしつつも、見応え抜群でした。
風向きによって、退避の勧告もありました。- 行った時期:2012年9月
- 投稿日:2017年8月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
熊本の震災の影響でロープウェイは運休が続いていて見る事はできませんでした。
でも火山灰でつくられたくまもんはすごくかわいかったです。
お土産に購入しました。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年7月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
マグマ?の部分はあかあかとしていると思っていたのですが、青くて自然の色ではなかなかできなさそうなターコイズブルーみたいな感じでした。
初めて見た時は鳥肌たちました。- 行った時期:2013年11月
- 投稿日:2017年6月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
東京ツウ えりさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
坊中線 (阿蘇神社方面〜)からドライブに行きました♪ 現在はこの坊中線からのみ草千里〜阿蘇山上まで行くことができます。南阿蘇ヘは降りれないので同じ道を戻る形になります。ロープウェイや火口への立ち入りはまだ無理ですがお天気もとても良くて阿蘇山上の駐車場にはたくさんの車とお客さんが来ていて嬉しかったです♪ 途中でミヤマキリシマも見れました♪ 流し込まれたコールタールが震災の傷痕を残していますが道路も走りやすく綺麗に舗装されていましたよ。これからのグリーンの景色が大好きなのでまた見にドライブに来ようと思います♪- 行った時期:2017年6月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年6月9日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
世界一のカルデラをとても間近でみることができます。しかし現在は入山規制があるため間近まではいけませんがまた行けるようになったらこの景色は一見の価値ありです- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2017年6月7日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 友達同士
車で山頂まで行けるので、ホント気軽に登れます(笑)日によっては近付けないこともありますが、火口は一見の価値ありです。- 行った時期:2012年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年5月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
阿蘇中岳火口までロープウエイで行きましたが見たことのない岩のごつごつした景色が広がって不思議な感じがしました。- 行った時期:2012年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年5月25日
このクチコミは参考になりましたか?2はい