阿蘇中岳火口(阿蘇山上)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
阿蘇中岳火口(阿蘇山上)のクチコミ一覧(28ページ目)
271 - 280件 (全687件中)
-
- カップル・夫婦
こんなに近くで見られるのか!というほど結構近くで見られます!入れない日もあるみたいですが、運が良かったら一度見てみてください(^^)- 行った時期:2014年1月
- 投稿日:2016年7月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
火口の状態では山頂までのロープウェイが行ってない日もあるようでした。火口の近くまで行けて、噴石よけの施設もあり生きる火山を体感できました。- 行った時期:2012年9月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年7月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
意外ともくもくしていて圧巻されます!
行ってはいけない区域もありますが結構回れます。
火口なんて見たことないのでぜひ見るべきです!
近くまで車持っていけます。- 行った時期:2013年4月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年7月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
硫黄の匂いがすごいです。
まわりの景色はさすが阿蘇!という感じです。
ガスの発生により入場不可な時が多いので、その時は諦めるしかないです。- 行った時期:2012年5月
- 投稿日:2016年7月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
すぐ近くに噴火口?が見えて面白かったですが、硫黄の匂いと煙が、喘息もちの私にはきつかったです。
しばらくしてすぐに去ってしまいました。- 行った時期:2013年7月
- 投稿日:2016年7月14日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
大自然のパワーを感じれる場所です!少し硫黄の匂いはしましたが、そこがまたいい。最近は噴火もあり入山できない日も多いですがオススメです。- 行った時期:2013年7月
- 投稿日:2016年7月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
阿蘇山と言うと外輪山と中岳火口のイメージが浮かぶ人が多いと思います。中岳火口には火口湖があり何時もエメラルドグリーンの湖面と周りの白い噴煙が印象的です。現在は噴火警戒レベル2の為半径1Km以内は立入禁止ですが、この時はレベル1(平常)でよく見る事ができました。熱気があるのにエメラルドの湖面はとても神秘的でした。阿蘇山は世界有数の大規模カルデラで外国観光客にもとても人気があります。- 行った時期:2011年11月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
地震後上まで上ることができなくなっていました。
それ以前は中国人韓国人観光客が多くなってきたなと感じる旅行先でしたね。- 行った時期:2011年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年7月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
なかなか火口というものは普段見られないので楽しかったです。マグマや溶岩などから、ぐつぐつとした溶鉱炉的なものを想像していたのに、コバルトブルーの火口面(?)にびっくりしました。- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2016年7月8日
東京ツウ recidさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい
