阿蘇中岳火口(阿蘇山上)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
阿蘇中岳火口(阿蘇山上)のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全687件中)
-
- カップル・夫婦
2023,5,3 阿蘇中岳車場に車を止めて約30年ぶりの噴煙をまじかに見ました。風向きに恵まれゆっくりと眺めることができました。帰りは草千里までに渋滞10分ほどかかりましたが後は阿蘇市内までスムーズにドライブできました、ただ反対の上り車線はひどい渋滞でした。- 行った時期:2023年5月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年5月9日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
登れました。煙いっぱいで火口口はみれませんでしたが、そばまで見ることが出来ました。登ることもでき南岳、中岳、高岳に行ってきました。往復3時間かかりましたが、第2火口口の水は見ることが出来ました。お天気はよく、行ける人はぜひに。おトイレがなくまだいきたいところありましたが、行けなかった。残念。- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2023年5月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?2はい
-
- カップル・夫婦
2023/4/1 天気は晴れ 天候にも恵まれて県外ナンバーの観光客で駐車場は混雑していた。更なる復活を祈っています。- 行った時期:2023年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年4月10日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
駐車場代800円は安いよね〜火口まで!そんなに歩かないで行けますから〜トイレは仮設でした。まだ解除になったばかりでガスの濃度などで直ぐに退場命令が出る場合が有る条件付きです。- 行った時期:2023年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年4月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
噴火口から黙々と湧き出す水蒸気に大自然の営みを感じることができました。その様子は圧巻です!車で火口近くまで行くことも可能ですが(有料 普通車800園)、私たち家族は下の駐車場に車を停め、歩いて登りました。ハイキング気分で登れるし、途中に過去の噴火口を見ることもできて良かったです。- 行った時期:2023年4月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年4月5日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
3月の24日に噴火レベルが下がって奇跡的に河口付近まで近づけました・・。こんな近くで火口が見られるなんて感動!?- 行った時期:2023年3月
- 投稿日:2023年3月29日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
晴れた日に行きました、が午前は少し寒かった
阿蘇の地層を眺めるにはグーでしたよ
側で見ると火山の地層の遠近の壁に囲まれてると、来て良かった。- 行った時期:2022年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年1月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
残念ながら規制のため近くまでいけませんでした。駐車場止まりでしたが、それでも火山、を感じることができました。もう一度いくチャンスをもらえた気分です。- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
登山しましたが、異空間のような火口、山容に、ただただ驚くばかりです。異次元です。ただここまでの登山道はややきつい。ロープウェイや荒涼とした山肌も活火山の脅威を感じます。- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月11日
このクチコミは参考になりましたか?4はい