阿蘇中岳火口(阿蘇山上)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
阿蘇中岳火口(阿蘇山上)のクチコミ一覧(52ページ目)
511 - 520件 (全687件中)
-
ロープウェイでも車でも行けます。風が少し強く、標高が高いので、半袖では肌寒く感じます。火口の青(緑?)さと水蒸気に地球のエネルギーを感じました。
- 行った時期:2013年9月7日
- 投稿日:2013年9月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
行った直後にタイミング良くガス規制が解除されて、火口まで行くことができました。
本当に綺麗なエメラルドグリーン色をしていて驚きです。阿蘇に行った時は是非行ってほしい場所です。- 行った時期:2013年8月27日
- 投稿日:2013年9月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
ロープウェイの乗り場までは何回となく行っていたのですが、「ここまででいいか」と帰っていました。
今回は何十年ぶりに山頂より火口を覗く事ができました。「ガスが発生してるので」という放送がひっきりなしに流れていましたが、喘息系の私ですが、大丈夫でした。本当に凄い!!日本でないような気がしました。登って良かったです。- 行った時期:2013年8月29日
- 投稿日:2013年8月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
8/21に行きました。前回は登山禁止で断念。今回は2度目の正直!
地球の鼓動・生きてる火山ってかんじでした。別世界のような、桜島も
噴火してるし。観光客は韓国・中国人がたくさん。観光ルートなんですね。- 行った時期:2013年8月21日
- 投稿日:2013年8月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
桜島が噴火をした翌日で、何か影響が…とドキドキしましたが、ガスも臭いも大丈夫で無事に観光できました。雨が降らないので、火口の底が見えているそうです。まさに、センター・ジ・オブ・アースを感じました。そうそう、想定外の涼しさでびっくり! 山頂28℃→熊本市内38℃にも、感動でした。
- 行った時期:2013年8月19日
- 投稿日:2013年8月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
猛暑日が続いているせいか、噴火口の水が干上がり硫黄の縁取りに蒸気が出ている
珍しい光景がみられましたが、スカイブルーの水面を期待した行った私達にはちょっぴり残念でした- 行った時期:2013年8月16日
- 投稿日:2013年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
中岳火口の駐車場までの道のりは全灯が必要なほどの濃霧にさえぎられていました。火口を見ること半ばあきらめかけていたのですが,駐車場に着くころには,強風に霧が飛ばされて,視界が開けました。第2火口は盛んに蒸気が噴出しており,ゴジラが出現しそうな光景です。一方,第7火口は温泉の傍に植物が生育しており原初の地球のような雰囲気を醸していました。
- 行った時期:2013年7月28日
- 投稿日:2013年8月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい