阿蘇中岳火口(阿蘇山上)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
阿蘇中岳火口(阿蘇山上)のクチコミ一覧(59ページ目)
581 - 590件 (全687件中)
-
火口までは3通りの方法があります。@ロープウェイ A車(有料道路) B登山 。観光であればAの車をおすすめします。火口近くまで車で入れるし、ロープウェイより断然安くですみます。私が行ったときは有料道路は300円でした。喘息や気管系や心臓が悪い人は入れないようですのでご注意を。
火口の中はとてもきれいな青色をしています。- 行った時期:2011年7月10日
- 投稿日:2011年7月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
風向き次第ではのどが痛くなりますが、それも地球が生きている証拠ですね。火口をのぞけるなんて素晴らしいです。600円払って見る価値ありです。
- 行った時期:2011年4月29日
- 投稿日:2011年5月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
レンタカーで阿蘇に登ったのですが火口まで車で登れると知らずにロープウェイで家族三人上がり往復三千円になりましたがロープウェイ車内も可愛らしいスタッフの解説と噴火口までの風景は良いものでした。
圧倒的な大自然の噴火口と永遠と立ち上がる水蒸気の煙にいま噴火したら凄いだろなと必ず思うでしょう。雨模様は少し残念です- 行った時期:2011年5月3日
- 投稿日:2011年5月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
ゴールデンウィークでたいへん込んでいるかと思っていましたが、とにかく広いので、渋滞などせず(ちょっと駐車場では待っている車もありましたが)快適でした。「世界一と書いているけど本当?」などと見る前に娘と言っていましたが、一目見て言葉を失うほどの光景でした。「自然の営みの前には、人間の存在がちっぽけに感じるね」と娘と言い合いました。硫黄のかたまりを学校の教材にするために購入しましたが、帰りの飛行機に持ち込めず、宅配便になったのがちょっと誤算でした。
- 行った時期:2011年4月30日
- 投稿日:2011年5月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
公共交通機関で山頂を目指すとき、ロープウェーの登り口まではバスを使った方がいいと思います。しかし、そこから山頂までは歩いてもいけます。ただし、片道30分くらいはかかりますし、普段運動不足の人は翌日太もも痛も覚悟した方がいいかも知れません。
私は結構楽しく歩きました。翌々日に太もも痛がきました。- 行った時期:2011年4月9日
- 投稿日:2011年4月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
途中、ガス注意警報が発令されて満足に楽しむことができませんでした。ガスで気分が悪くなる方もいらっしゃると思うのでハンカチ、マスクの携帯をおすすめします。
- 行った時期:2011年2月20日
- 投稿日:2011年3月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
風があり、また雪も積もっていたので寒かったです。活火山を初めてみたので、感動しました。
- 行った時期:2011年1月23日
- 投稿日:2011年1月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
やはり何回行っても素晴しいですね。
県外の友人も気に入ってます。
最近はガスが少ないのか、毎回火口が見れてラッキーです。- 行った時期:2010年11月23日
- 投稿日:2010年11月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい