1. 観光ガイド
  2. 九州の観光
  3. 熊本の観光
  4. 阿蘇の観光
  5. 阿蘇市の観光
  6. 阿蘇中岳火口(阿蘇山上)
  7. 阿蘇中岳火口(阿蘇山上)のクチコミ一覧
  8. 阿蘇中岳火口(阿蘇山上)のクチコミ一覧(63ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

阿蘇中岳火口(阿蘇山上)のクチコミ一覧(63ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

621 - 630件 (全685件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • ひろくんさんの阿蘇中岳火口(阿蘇山上)のクチコミ

    4.0
    •  
    阿蘇に行ったのなら
    必ず立ち寄るべきでしょう。
    運悪く、立入禁止ポイントもありましたが
    火口を見ると、自然の雄大さを感じられます。
    • 行った時期:2010年5月3日
    • 投稿日:2010年5月5日

    ひろくんさん

    グルメツウ ひろくんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • はっぱこさんの阿蘇中岳火口(阿蘇山上)のクチコミ

    5.0
    •  
    阿蘇の大自然に癒されます。そして、中岳の火口はまさに地球の心臓に触れた感じです。ダイナミック!
    今回、火口のエメラルドグリーンのお湯、(湯だまりと言われるそうです)が一瞬ですが、見えました〜蒸気とガスで真っ白だったのですが、風でそれが途切れた時に、運よく見ることが出来ました。
    前日は、火山ガスの為、立入禁止だったそうです。私の行った時も、見学区域が制限されていました。火山ガスを吸うと咳こみます。ぜんそくなどの方は要注意です。
    • 行った時期:2010年4月16日
    • 投稿日:2010年4月18日
    はっぱこさんの阿蘇中岳火口(阿蘇山上)への投稿写真1

    はっぱこさん

    はっぱこさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ちいままさんの阿蘇中岳火口(阿蘇山上)のクチコミ

    5.0
    •  
    阿蘇まで来たら、有料道路を通ってでも火口は見ておくべき!
    噴煙にもよるが、湯だまりが見えたらその色にも感動。
    今回は風が強く寒かった。
    • 行った時期:2010年3月31日
    • 投稿日:2010年4月8日

    ちいままさん

    ちいままさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • タンケンさんの阿蘇中岳火口(阿蘇山上)のクチコミ

    4.0
    •  
    大自然の刻々と変化する様子を見て、感動しました。
    火口湖の色が部分的に緑色とスカイブルーに分かれていてとても神秘的な感じでした。
    小学校の修学旅行以来久しぶりに来てみたら、火口付近の遊歩道も整備されていたので歩きやすかったです。
    風が強く、山頂はかなり寒かったので早々に帰りのロープウエーに乗りました。(午前中の気温は3月というのに4℃と表示されていました。)春先はまだ防寒着が必要だったかもしれません。
    • 行った時期:2010年3月31日
    • 投稿日:2010年4月1日
    タンケンさんの阿蘇中岳火口(阿蘇山上)への投稿写真1

    タンケンさん

    タンケンさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • けんけんぱさんの阿蘇中岳火口(阿蘇山上)のクチコミ

    4.0
    •  
    大変満足致しました。日ごろのストレスも解消です。
    • 行った時期:2010年3月22日
    • 投稿日:2010年3月31日

    けんけんぱさん

    けんけんぱさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • たくさんの阿蘇中岳火口(阿蘇山上)のクチコミ

    2.0
    •  
    行くたびに火山ガスの向きが悪く,ロープウェイ利用ができません。草千里から眺める程度で十分なのかと思います。
    • 行った時期:2010年3月29日
    • 投稿日:2010年3月29日

    たくさん

    たくさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • うさるさんの阿蘇中岳火口(阿蘇山上)のクチコミ

    4.0
    •  
    まだ山頂に雪が残っていました。熊本の町で8度の気温は、山頂では1度。寒かったです。

    ときどき強いガスが風に乗ってきて、せき込むことも。

    ガスの濃度が強いと見学ができなくなるようです。この日は14時までに4回一時的にですが火口のすぐ近くが進入禁止になったそうです。
    • 行った時期:2010年3月26日
    • 投稿日:2010年3月28日

    うさるさん

    うさるさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • マークさんの阿蘇中岳火口(阿蘇山上)のクチコミその2

    4.0
    •  
    きれいだった
    販売中のアイスクリームがおいしかった
    • 行った時期:2009年2月27日
    • 投稿日:2010年3月18日

    マークさん

    マークさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • カメ甕さんの阿蘇中岳火口(阿蘇山上)のクチコミ

    5.0
    •  
    阿蘇山は何度行っても楽しいです。山上までは有料道路を通って行くかロープウェイで行くか、徒歩で行くかの3択ですが、車・バイクがあるなら数百円ですので行くことをお勧めします。ちなみに車は560円、バイクなら100円でいけたと思います。ロープウェイだと一人往復1000円ですし、徒歩で行くには結構遠いです。ちょうど晴れたときに行ったのでかなり壮大な風景を見ることができました。帰りは草千里の方を下りましたが、霧が出てくると全然見えないので気をつけてください。火山博物館があるところにお土産・レストランが固まっていますが、そこは駐車スペースに入るだけで駐車料金取られます。しかも周囲は無料駐車スペースがないので、寄ろうと思ったら駐車料金取られます。こんなことして得するのか謎ですが、レストランも人数入るだけのものなので、阿蘇山頂のロープウェイ近くのレストランで食べてもいいでしょう。ただし、そこに入ればトイレ・レストラン、目の前の草千里で乗馬もありますし、私の時は目の前の草原に入ると濃霧で幻想的な風景も楽しめましたのでどっこいどっこいでした。山上では韓国か中国籍の観光者が大勢いますが、その方達と歩いているとここが日本なのかわからなくなるような風景が楽しめます。是非阿蘇に行ったら見ることをお勧めします。
    • 行った時期:2010年3月2日
    • 投稿日:2010年3月8日
    カメ甕さんの阿蘇中岳火口(阿蘇山上)への投稿写真1

    カメ甕さん

    カメ甕さん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • マークさんの阿蘇中岳火口(阿蘇山上)のクチコミ

    4.0
    •  
    凄くきれいだった!
    • 行った時期:2009年3月24日
    • 投稿日:2010年2月2日
    マークさんの阿蘇中岳火口(阿蘇山上)への投稿写真1

    マークさん

    マークさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

阿蘇中岳火口(阿蘇山上)のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.