阿蘇中岳火口(阿蘇山上)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
阿蘇中岳火口(阿蘇山上)のクチコミ一覧(67ページ目)
661 - 670件 (全682件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
34年ぶりに修学旅行以来でした。草千里から見える中岳の迫力には感動です。火口も見え満足し暑さも忘れました。下界よりだいぶ気温は低いですけどね。
- 行った時期:2009年8月8日
- 投稿日:2009年8月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
子供の頃、修学旅行で行った記憶はあるけど、大人になって行くと感動が違いますね。とにかく!すごい迫力!!また、冷夏とは言え、天候も悪かったのですが、真冬並みの寒さでした。濃霧が不思議な現象を見せてくれたりと…。なかなかのスポットです。
- 行った時期:2009年7月29日
- 投稿日:2009年7月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
お天気は曇、
煙も凄かったんですが
山頂のガス規制はされておらず
見る事が出来ました。
ガス規制がされていなくても
物凄い煙が上がる事がありますので
タオルやハンカチは持参した方が良いです。
喉と鼻が痛くなります。- 行った時期:2009年7月27日
- 投稿日:2009年7月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
山の上なだけあって、雲がかかりやすく見に行くタイミングが難しいな、と感じました。
幸、別の観光地を先に見て、順番を後ずらしにしたら天気回復しました。
もし見に行くなら、天気と相談して当日の計画を立てた方が良いかもしれません。
ドライブコースの阿蘇とは全く別の表情を見せるポイントで、一見の価値有り、と思いました。- 行った時期:2009年7月19日
- 投稿日:2009年7月23日
ハンナさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
山上駐車場で車を降りたら腕に腕章したおばさんがガイドをしてくれた。親切な説明に、「お金はいらないのでしょ」と言ったら、早速商売にとりかかった、キーホルダーなどの販売である。他にも寝転んだり、へたりこんだりしている出店のおっちゃんたち。火口の
印象を非常に悪くしている。断る勇気が必要である。- 行った時期:2009年7月7日
- 投稿日:2009年7月8日
悦楽さん 男性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
コバルトブルーの火口が見えました!
この日はガスが発生して、咳き込むと警備員さんから下がるように言われてすぐに立ち入り禁止の放送が流れました。- 行った時期:2009年5月15日
- 投稿日:2009年6月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
観光していると、急にサイレンがなり、避難警告が出ました。ガスのレベルによって立ち入り範囲が制限されるようです。
- 行った時期:2009年5月
- 投稿日:2009年5月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
ここへ行く時は天候が非常に肝心かと思います。
行った時には雲なのか霧なのか、火口はまったく見えない状態でした。
それはそれで雰囲気があるのですが、やはり火口を見たいものです。- 行った時期:2009年1月
- 投稿日:2009年1月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
阿蘇山観光のハイライトです。火口の目の前まで行けますので、それはもう大迫力です。有毒ガスの発生などで立ち入り出来ないところもありますが。
- 行った時期:2008年12月
- 投稿日:2008年12月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい