北陸電力エネルギー科学館(ワンダー・ラボ)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
北陸電力エネルギー科学館(ワンダー・ラボ)
所在地を確認する

北陸電力エネルギー科学館(ワンダー・ラボ)

北陸電力エネルギー科学館(ワンダー・ラボ)

北陸電力エネルギー科学館(ワンダー・ラボ)

北陸電力エネルギー科学館(ワンダー・ラボ)

北陸電力エネルギー科学館(ワンダー・ラボ)

北陸電力エネルギー科学館(ワンダー・ラボ)

北陸電力エネルギー科学館(ワンダー・ラボ)

北陸電力エネルギー科学館(ワンダー・ラボ)

北陸電力エネルギー科学館(ワンダー・ラボ)

北陸電力エネルギー科学館(ワンダー・ラボ)
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
北陸電力エネルギー科学館(ワンダー・ラボ)について
遊びながら科学知識を身につけられるワンダー・ラボ。実験体験工房では、土・日曜と祝日に誰でも参加できる科学実験や工作教室を開催している。3D映像や立体音響で、人間が創造したかけがえのないエネルギーの世界を実感できるワンダーシアター、プレイスクエアなどで、子供に戻って楽しんでみよう。
実験や体験を通して楽しみながら科学を学ぶ
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:10時30分〜18時30分 定休日:月 休業:定休日が祝日の場合は翌日休、12月31日〜1月3日 |
---|---|
所在地 | 〒930-0858 富山県富山市牛島町18-7 アーバンプレイス3〜4階 地図 |
交通アクセス | (1)JR北陸本線富山駅北口より徒歩2分 |
北陸電力エネルギー科学館(ワンダー・ラボ)のクチコミ
-
子供の知的好奇心をくすぐる
水の力で紙を切るウォータージェット。
水で紙が切れるんだと子供がとても驚いていました。
大人でもわくわくできるし、子供の好奇心をくすぐると思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年6月23日
このクチコミは参考になりましたか? 4
-
エネルギーを楽しく遊びながら勉強できる施設
エネルギーについて楽しく遊びながら勉強できる施設です。子供だけではなく、大人も十分楽しめる展示内容になっています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月20日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
子供も大人も楽しめる
子供も大人も楽しめます。
科学を学びながら、一日中いても飽きません。
夏休みや冬休みはとても混みます。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月17日
このクチコミは参考になりましたか? 1
北陸電力エネルギー科学館(ワンダー・ラボ)の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 北陸電力エネルギー科学館(ワンダー・ラボ)(ホクリクデンリョクエネルギーカガクカンワンダーラボ) |
---|---|
所在地 |
〒930-0858 富山県富山市牛島町18-7 アーバンプレイス3〜4階
|
交通アクセス | (1)JR北陸本線富山駅北口より徒歩2分 |
営業期間 | 営業:10時30分〜18時30分 定休日:月 休業:定休日が祝日の場合は翌日休、12月31日〜1月3日 |
料金 | その他:入場無料 |
駐車場 | 周辺有料Pあり |
最近の編集者 |
|
北陸電力エネルギー科学館(ワンダー・ラボ)に関するよくある質問
-
- 北陸電力エネルギー科学館(ワンダー・ラボ)の営業時間/期間は?
-
- 営業:10時30分〜18時30分
- 定休日:月
- 休業:定休日が祝日の場合は翌日休、12月31日〜1月3日
-
- 北陸電力エネルギー科学館(ワンダー・ラボ)の交通アクセスは?
-
- (1)JR北陸本線富山駅北口より徒歩2分
-
- 北陸電力エネルギー科学館(ワンダー・ラボ)周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 富山県営富山武道館 - 約230m (徒歩約3分)
- ニッポンレンタカー 富山駅北口店 - 約170m (徒歩約3分)
- オーバードホール(富山市芸術文化ホール) - 約50m (徒歩約1分)
- 富山市ガラス美術館 - 約1.7km (徒歩約21分)
-
- 北陸電力エネルギー科学館(ワンダー・ラボ)の年齢層は?
-
- 北陸電力エネルギー科学館(ワンダー・ラボ)の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 北陸電力エネルギー科学館(ワンダー・ラボ)の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 北陸電力エネルギー科学館(ワンダー・ラボ)の子供の年齢は2〜3歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
北陸電力エネルギー科学館(ワンダー・ラボ)の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 40%
- 1〜2時間 25%
- 2〜3時間 20%
- 3時間以上 15%
- 混雑状況
-
- 空いている 26%
- やや空き 21%
- 普通 42%
- やや混雑 11%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 17%
- 30代 43%
- 40代 20%
- 50代以上 20%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 26%
- 2人 48%
- 3〜5人 22%
- 6〜9人 4%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 14%
- 2〜3歳 43%
- 4〜6歳 29%
- 7〜12歳 14%
- 13歳以上 0%