おおくまふれあいセンター
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
おおくまふれあいセンター
所在地を確認する

外観1

とてもお得で美味しいとちおとめでした。

いちご2

いちご1

外観2

広い構内には特設販売コーナーもある

とれたての新鮮野菜が並び見るだけで楽しい
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
おおくまふれあいセンターについて
生産者が直接持ち込む地場産品を販売している。市価の8割と安くて新鮮、生産者の名前入りなので安心だ。野菜や豆、生花のほかにもかき餅や梅干、味噌、漬け物、菓子などの加工品も種類が豊富。地元産のりんごを使った手作り無添加ドレッシングやジャムなどがおすすめだ。一般の食品や日用雑貨も扱う。
新鮮で安全な地場産品がお値打ち価格で手に入る
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:9時30分〜19時 その他:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒989-2385 宮城県亘理郡亘理町逢隈郡99 地図 |
交通アクセス | (1)JR常磐線逢隈駅より徒歩10分 |
おおくまふれあいセンターのクチコミ
-
安くて新鮮な苺がたくさん
苺のシーズンなので、安くて美味しい苺を売ってるスーパーを探してました。
たまたま見つけて入ってみたら、新鮮で安い苺がたくさんあってびっくり!
中でも完熟苺バラ詰め1箱千円ていうのがあって、嬉しくて2箱も買っちゃいました(笑)
家に帰って計ったら1キロも入ってて、大粒から中粒で食べごたえもバツグン。
苺農園や他のスーパーで買うより断然安いです。
わざわざ来てまで買う価値はあります。
場合も6号線沿いなのでわかりやすいですよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年1月22日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年1月22日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
いちご!いちご!いちご!
お店に入るなりイチゴが大量に陳列されていてビックリしました。
イチゴの甘〜い香りがたまりません!
生花も格安で売られていましたよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年8月12日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
ジェラートを食べてください
こちらのお店では亘理特産のイチゴをふんだんに使用したジェラートがいただけます。値段もとても安いし味もいいので、買い物ついでにというかジェラート目的で行ってもいい場所だと思いますよ
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月10日
このクチコミは参考になりましたか? 1
おおくまふれあいセンターの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | おおくまふれあいセンター(オオクマフレアイセンター) |
---|---|
所在地 |
〒989-2385 宮城県亘理郡亘理町逢隈郡99
|
交通アクセス | (1)JR常磐線逢隈駅より徒歩10分 |
営業期間 | 営業:9時30分〜19時 その他:年中無休 |
料金 | 大人:入場料無料 その他:手作り無添加ドレッシング315円 |
駐車場 | あり(無料) 50台 |
最近の編集者 |
|
おおくまふれあいセンターに関するよくある質問
-
- おおくまふれあいセンターの営業時間/期間は?
-
- 営業:9時30分〜19時
- その他:年中無休
-
- おおくまふれあいセンターの交通アクセスは?
-
- (1)JR常磐線逢隈駅より徒歩10分
-
- おおくまふれあいセンター周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- おおくまふれあいセンター - 約50m (徒歩約1分)
- おおくま花畑のひまわり
- いちごランドこうちゃん園 - 約4.9km
- 民宿見晴 - 約5.0km
-
- おおくまふれあいセンターの年齢層は?
-
- おおくまふれあいセンターの年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
おおくまふれあいセンターの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 17%
- やや空き 0%
- 普通 50%
- やや混雑 17%
- 混雑 17%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 29%
- 40代 57%
- 50代以上 14%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 43%
- 2人 14%
- 3〜5人 43%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%