世界の貝博物館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
世界の貝博物館
所在地を確認する

世界の貝の博物館

貝の博物館

世界の貝博物館 店舗との併設です

世界の貝博物館

世界の貝博物館

世界の貝博物館


色、形、大きさも実にさまざまな貝

貝で作った小物などのお土産品もある
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
世界の貝博物館について
博物館とはいっても、展示された約4500種の貝はすべて購入可能。ひとつひとつに貝の名前と産地が表示されている。コレクターからの問い合わせも多いそうで、ディープなファンのために月に2回位のペースで新しい貝を入れているとのこと。世界各地から集めたものの他、「江の島の貝」のコーナーもある。
江の島で見つけた摩訶不思議な土産店
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:9時〜18時 休業:雨天時は休 その他:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒251-0036 神奈川県藤沢市江の島2-4-8 地図 |
交通アクセス | (1)小田急線片瀬江ノ島駅より江の島頂上方面へ徒歩20分 |
世界の貝博物館のクチコミ
-
貴重な貝が見られます
世界のさまざまな貝が展示されていて、見られました。小さいものから大きなものまであったり、色鮮やかな貝がとても綺麗でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2019年4月8日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
さまぁ〜ずの番組でも紹介されました
訪問するちょっと前に、さまぁ〜ずの番組(確か「モヤモヤさま〜ず」だったと思います)で紹介されていたので、江の島訪問の際に行ってみました。
メインはお店で、ギャラリー的な規模ですが、貝の種類は多かったです。
この辺りは飲食店は多いのですが、お店は少ないので、時間があれば寄ってみるのも面白いと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年3月4日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
かい
いろんな形や種類の貝殻を見ることができました。歴史も感じられとても良かったです。館内は子供には向かないかなあと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年9月9日
すーさんさん
このクチコミは参考になりましたか? 0
世界の貝博物館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 世界の貝博物館(セカイノカイハクブツカン) |
---|---|
所在地 |
〒251-0036 神奈川県藤沢市江の島2-4-8
|
交通アクセス | (1)小田急線片瀬江ノ島駅より江の島頂上方面へ徒歩20分 |
営業期間 | 営業:9時〜18時 休業:雨天時は休 その他:年中無休 |
料金 | 大人:入場料無料 その他:入館無料 |
駐車場 | 周辺有料Pあり |
最近の編集者 |
|
世界の貝博物館に関するよくある質問
-
- 世界の貝博物館の営業時間/期間は?
-
- 営業:9時〜18時
- 休業:雨天時は休
- その他:年中無休
-
- 世界の貝博物館の交通アクセスは?
-
- (1)小田急線片瀬江ノ島駅より江の島頂上方面へ徒歩20分
-
- 世界の貝博物館周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 江の島アイランドスパ - 約380m (徒歩約5分)
- 江島神社 - 約170m (徒歩約3分)
- 江の島展望灯台 - 約90m (徒歩約2分)
- ENOSHIMA TREASURE CAFE - 約400m (徒歩約5分)
-
- 世界の貝博物館の年齢層は?
-
- 世界の貝博物館の年齢層は30代, 40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 世界の貝博物館の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 世界の貝博物館の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
世界の貝博物館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 83%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 17%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 10%
- 20代 0%
- 30代 40%
- 40代 40%
- 50代以上 10%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 50%
- 2人 33%
- 3〜5人 17%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 100%