杉の華染めスタジオ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
杉の華染めスタジオ
所在地を確認する

工房杉の華染

ログハウス風の展示室には美しい製品が並ぶ

工房には杉の清々しい香りがたちこめる
杉の華染めスタジオについて
林業の町京北町全体の93%を占める北山杉の葉を使った染織工房で、手軽に染め体験ができる。体験では、杉の葉の煮汁に浸し、媒染液をくぐらせ、水洗いして仕上げるという約2時間の工程を経てオリジナルのスカーフやハンカチができ上がる。杉の持つ成分により黄、赤、グレーと様々な色に染まるのが楽しい。
自然の香り漂う杉の葉染めに挑戦
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:10時〜17時 定休日:火水 休業:定休日が祝日の場合は予約により営業 |
---|---|
所在地 | 〒601-0533 京都府京都市右京区京北田貫町ヤタ田2 地図 |
交通アクセス | (1)JR京都駅よりJRバスゼミナールハウス行1時間20分、下中より徒歩3分 |
杉の華染めスタジオのクチコミ(0件)
杉の華染めスタジオの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 杉の華染めスタジオ(スギノハナソメスタジオ) |
---|---|
所在地 |
〒601-0533 京都府京都市右京区京北田貫町ヤタ田2
|
交通アクセス | (1)JR京都駅よりJRバスゼミナールハウス行1時間20分、下中より徒歩3分 |
営業期間 | 営業:10時〜17時 定休日:火水 休業:定休日が祝日の場合は予約により営業 |
料金 | その他:染織講習料3000円、布代200円〜 |
駐車場 | あり(無料) 10台 |
最近の編集者 |
|
杉の華染めスタジオに関するよくある質問
-
- 杉の華染めスタジオの営業時間/期間は?
-
- 営業:10時〜17時
- 定休日:火水
- 休業:定休日が祝日の場合は予約により営業
-
- 杉の華染めスタジオの交通アクセスは?
-
- (1)JR京都駅よりJRバスゼミナールハウス行1時間20分、下中より徒歩3分
-
- 杉の華染めスタジオ周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 福徳寺 - 約620m (徒歩約8分)
- 京都府立ゼミナールハウス「あうる京北」 - 約280m (徒歩約4分)
- 渡月橋 - 約20.8km
- 嵯峨野トロッコ列車 - 約20.2km