晴明神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
姓名判断をしてもらいました - 晴明神社のクチコミ
京都ツウ ukボロネーゼさん 男性/40代
- カップル・夫婦
「晴明」は「姓名」に通じるということで、うちの両親はここで姓名判断をしてもらって名付けをしたと言っていました。
その頃に比べるといまの晴明さんは「ものすごく立派になってはる」といつも驚きます。
安倍晴明ブームで、ものすごく有名な観光スポットになりましたが、京都人は意外と知らない人もいたりします。一条戻り橋もこの清明神社からほど近いところにありますが、そう思って探さないと気づかないくらいの普通の橋(いまやコンクリートですし)です。
個人的には清明神社の五芒星が好きで、ステッカーやらお守りやらを持っています。
そうそう、晴明神社に来られた際にはぜひ、堀川今出川をすこし上がった東側にあるオアフというケーキショップに立ち寄られますように。カスタードクリームがとてもおいしいシュークリームとロールケーキが食べられます。
- 行った時期:2013年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年6月25日
- このクチコミは参考になりましたか?5はい
ukボロネーゼさんの他のクチコミ
-
印傳屋上原勇七・本店
山梨県甲府市/その他ショッピング
印傳屋(上原勇七)の本店です。東京・青山や大阪・心斎橋の直営ショップも豊富な品物があります...
-
酸ヶ湯温泉
青森県青森市/健康ランド・スーパー銭湯
八甲田山のふもとにある温泉です。冬は日本有数の積雪量を誇ることでも有名ですが、温泉自体はヒ...
-
城ケ倉大橋
青森県青森市/郷土景観
城ヶ倉渓流をまたいで架かるアーチ型の橋です。上路式アーチ橋(アーチの上に道がある)では日本...
-
安曇野ちひろ美術館
長野県松川村(北安曇郡)/美術館
北アルプスが遠くに見える広大でのどかな場所に建つ美術館です。 敷地内には花畑があり、池があ...
晴明神社の新着クチコミ
-
一条戻橋とセットで
一条戻橋に行ってから晴明神社へ。
暑い日でしたが,御朱印などの売店がとてもクーラーがきいて良かった。
御朱印もフリアファイル付きでとても良かったです詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年8月20日
-
憧れの神社
思っていたよりも小さな神社。
場所的にも少し行きにくい。
お守りは星形のマーク?で、さすが晴明神社。
10分もあれば十分です。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 投稿日:2024年8月12日
-
一度行ってみたかった
念願でいけた
駐車場はないからバスがおすすめバス停前で便利
良い気が流れて悪いものが祓われたような詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月
- 投稿日:2024年2月25日
-
星の形が神秘的
住宅街の一角、道路沿いに面したこじんまりとした神社。安倍晴明を祀る神社として有名。鳥居の☆印や水が湧き出る石、桃の形の置物、神木など神秘的でパワーを感じました。星型のおみくじも良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年2月18日
-
素晴らしいです
帰省する度 寄らせ頂いてます。
不思議と気持ちが穏やかになり
特に人が少ない時は心が落ち着くので…
とても好きな神社です。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年12月
- 投稿日:2024年1月6日