三愛高原ホテル
所在地を確認する

三愛高原ホテルで立ち寄り入浴の写メ

旅館の窓から撮影した庭

外観

三愛

ホテルから露天風呂までの小道


-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
三愛高原ホテルについて
標高1000メートルの男女別の露天風呂絶景の湯からは遠く阿蘇御五岳や大草原が見渡せ、夜には満天の星空をながめながら最高の開放感をあじわえる。
阿蘇の大自然のパノラマを見渡せる絶景の露天
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒869-2493 熊本県阿蘇郡南小国町瀬の本高原 地図 |
---|
三愛高原ホテルのクチコミ
-
当選した旅行券を使って宿泊
母が抽選プレゼントに応募した結果、当選したため1泊2日で家族で宿泊してきました。
ベランダが広くて、遠くの景色も眺めることができました。
部屋から露天風呂までの距離が長く、途中で髪が凍るほど寒かったですが、露天風呂は絶品でした。
また機会があれば泊まりたいと考えています。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月12日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
雄大な阿蘇が臨める開放的な露天風呂!日帰り温泉利用で立ち寄り
晴天で良く晴れていたので久しぶりに日帰り入浴で利用
開放的な男湯からは草原の向こうに阿蘇五輪山が臨める雄大な景色
夕暮れ時もピンクに染まる夕焼けがすばらしい温泉です
泉質は特質するものはありませんが
この景色は立ち寄る価値ありな温泉があるホテルです詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月7日
- 混雑具合:普通
- 投稿日:2018年11月1日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
朝8時半から立ち寄り入浴が可能です
赤い屋根の建物が周囲の景観に良く映えます。美しい景色に溶け込む外観も素晴らしいのですが、ここの露天風呂には立ち寄りであっても朝の8時半から入浴することができます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年3月2日
このクチコミは参考になりましたか? 0
三愛高原ホテルの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 三愛高原ホテル(サンアイコウゲンホテル) |
---|---|
所在地 |
〒869-2493 熊本県阿蘇郡南小国町瀬の本高原
|
駐車場 | あり(無料) |
最近の編集者 |
|
三愛高原ホテルに関するよくある質問
-
- 三愛高原ホテル周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 三愛高原ホテルの年齢層は?
-
- 三愛高原ホテルの年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 三愛高原ホテルの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 三愛高原ホテルの子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
三愛高原ホテルの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 33%
- 1〜2時間 33%
- 2〜3時間 7%
- 3時間以上 27%
- 混雑状況
-
- 空いている 29%
- やや空き 21%
- 普通 36%
- やや混雑 14%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 13%
- 30代 21%
- 40代 46%
- 50代以上 21%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 15%
- 2人 55%
- 3〜5人 30%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 20%
- 13歳以上 80%