遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

楠本イネや二宮敬作他偉人の紹介です。 - 宇和先哲記念館のクチコミ

てつさん

お宿ツウ てつさん 男性/40代

3.0
  • 一人

宇和町出身の日本初の女医となったシーボルトのむすめである楠本イネや蘭学者の二宮敬作について学ぶことができました。他にも多くの偉人が紹介されております。歴史好きな人にはもってこいの場所です。

  • 行った時期:2014年12月20日
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2014年12月21日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

てつさんの他のクチコミ

  • ホテルヒカリ

    東京都浅草

    3.0

    1人部屋は3畳にテレビと冷蔵庫があります。 無駄がないという究極の和室でした。 1階奥の大浴...

  • 南海電鉄高野山駅の写真1

    南海電鉄高野山駅

    和歌山県高野町(伊都郡)/ケーブルカー・ロープウェイ

    3.0

    高野山駅に極楽橋からケープルカーで5分で上がれます。直ぐに高野山の観光地に移動するバスが待...

  • 泉岳寺の写真1

    泉岳寺

    東京都港区/神社・神宮巡り

    4.0

    赤穂義士が主君の仇を打ち、その首を捧げた実話のお墓が有ります。47義士のお墓や討ち取った吉良...

  • お釜(噴火口)の写真1

    お釜(噴火口)

    宮城県蔵王町(刈田郡)/湖沼

    5.0

    蔵王の観光の目玉であり、周囲を歩く事ができます。私はリフトに乗って山頂に上がり、エメラルド...

宇和先哲記念館の新着クチコミ

  • 大村益次郎縁の人々

    3.0

    一人

    予備知識なく立ち寄ったところ、無料で入館させていただきました。新しくモダンながらも、幕末〜明治のテイストを取り入れた立派な建物です。
    司馬遼太郎氏の「花神」に登場した二宮敬作・楠本イネ他の展示物がありました。印象に残っていた人達と思わぬところで再会させてもらいました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年1月21日

    とうたんさん

    とうたんさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/50代
  • 資料が見られる

    4.0

    その他

    卯之町地区は建造物の見学が多いですが、こちらではゆっくりと歴史資料の見学ができます。偉人がたくさん輩出された地域なんですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2013年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年11月6日

    Merleさん

    Merleさん

    • 愛媛ツウ
    • 女性/30代
  • きーぼうさんの宇和先哲記念館のクチコミ

    3.0

    卯之町の古い町並みに忽然と現れる近代的な建物、もう少しデザインを工夫できなかったものだろうか。二宮敬作と楠本イネの紹介が中心であるが、資料展示が少なくやや物足りなさを覚えた。多くの人を紹介するより、この二人にもっと焦点をあてたほうがいいのではと思う。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2013年4月3日
    • 投稿日:2013年4月14日

    きーぼうさん

    きーぼうさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.