坂本龍馬の銅像
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大きい - 坂本龍馬の銅像のクチコミ
グルメツウ わっきーさん 男性/30代
- カップル・夫婦
銅像は大きく圧倒されますが一度見れば終わりかなと感じます。
しかしながら周辺に土産物屋が多くあり、桂浜や桂浜水族館もありますので長時間過ごすことができます。
トータルで見ると満足度は高いと思います。
- 行った時期:2018年9月16日
- 投稿日:2018年11月10日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
わっきーさんの他のクチコミ
-
和食居酒屋神門
島根県出雲市/居酒屋
島根旅行の時に夕食を取りに行きました。地魚を使った料理を楽しむことができて良かったです。締...
-
呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)
広島県呉市/博物館
広島旅行の際に立ち寄りました。戦艦大和や零戦をはじめとしたたくさんの展示があって、想像以上...
-
奇跡の一本松
岩手県陸前高田市/その他名所
東北旅行の際に訪問しました。周辺の駐車場から一本松の近くまでは15分くらい歩く必要があります...
-
片倉商店
宮城県仙台市若林区/居酒屋
東北旅行の時に立ち寄りました。うに丼はそれなりの価格ですが、たっぷりのうにが丼に乗せられて...
坂本龍馬の銅像の新着クチコミ
-
桂浜のシンボル
太平洋を見下ろす龍馬に、幕末期の壮大な維新の伝承が重なります。近くに県立博物館があり、当時の手紙などがあります。波音が演出され、南国に来た気分になります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2025年11月1日
ヒロさん
-
横の展望台は、お金を払う価値あり
龍馬の像の横に足場の様な展望台があり、入場に200円の入場料はかかりましたが、下からは見えない桂浜の地平線が見え、十分な価値が有りました。頂上からは、龍馬の像の横顔を真近でみる事が出来、非常に良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月20日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2025年10月13日
-
駅前のシンボル
高知駅前の撮影ポイントになっていて、観光客が集まっていました。
画像を観光案内所に持っていくと、銅像のポストカードがもらえるので、旅の記念になります。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 投稿日:2025年10月6日
-
龍馬に大接近
桂浜の坂本龍馬の銅像をもっと近くで見られる展望台がリニューアルし設置されていました。上りの途中にある龍馬像巨大顔出しパネルも面白い撮影スポットです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月16日
- 投稿日:2025年9月21日
すみっこさん
-
龍馬記念館からの龍馬像
記念館なかなか見応えあり!そして、はまぐりの入ったラーメンと貝のコロッケは、格別に美味しかったです^_^
もっと時間があれば砂浜歩きたかった^_^詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月2日

