坂本龍馬の銅像
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
定番の観光地 - 坂本龍馬の銅像のクチコミ
お宿ツウ bangさん 男性/40代
- 一人
-
隣の櫓は竜馬にとっては邪魔そう。
by bangさん(2019年4月撮影)
いいね 0 -
高知県民御用達、アイスクリン
by bangさん(2019年4月撮影)
いいね 4
「坂本竜馬と同じ目線で太平洋を望む」と題して、隣に櫓が立っています。入場は100円。
その下には、高知県民御用達のアイスクリンが。
- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月26日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
bangさんの他のクチコミ
-
アパホテル〈新潟東中通〉
新潟県新潟駅周辺
出張で1人で利用しました。部屋はかなり狭いが、十分に清掃が行き届いており、アメニティーも一...
-
鍋焼きラーメン谷口食堂
高知県高知市/ラーメン
高知県須崎市発祥の鍋焼きラーメン、高知市内で食べれるところを探したところ、宿から一番近かっ...
-
はりまや橋
高知県高知市/その他名所
周辺の清掃は行き届いており、隣の大通りの車の喧騒から少しはなれてじっくり説明案内を読むこと...
-
高知城
高知県高知市/城郭
昼間は仕事だったが、夕食後に時間が空いたのでぶらりと立ち寄りました。 天守閣の入場は17時ま...
坂本龍馬の銅像の新着クチコミ
-
桂浜のシンボル
太平洋を見下ろす龍馬に、幕末期の壮大な維新の伝承が重なります。近くに県立博物館があり、当時の手紙などがあります。波音が演出され、南国に来た気分になります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2025年11月1日
ヒロさん
-
横の展望台は、お金を払う価値あり
龍馬の像の横に足場の様な展望台があり、入場に200円の入場料はかかりましたが、下からは見えない桂浜の地平線が見え、十分な価値が有りました。頂上からは、龍馬の像の横顔を真近でみる事が出来、非常に良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月20日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2025年10月13日
-
駅前のシンボル
高知駅前の撮影ポイントになっていて、観光客が集まっていました。
画像を観光案内所に持っていくと、銅像のポストカードがもらえるので、旅の記念になります。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 投稿日:2025年10月6日
-
龍馬に大接近
桂浜の坂本龍馬の銅像をもっと近くで見られる展望台がリニューアルし設置されていました。上りの途中にある龍馬像巨大顔出しパネルも面白い撮影スポットです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月16日
- 投稿日:2025年9月21日
すみっこさん
-
龍馬記念館からの龍馬像
記念館なかなか見応えあり!そして、はまぐりの入ったラーメンと貝のコロッケは、格別に美味しかったです^_^
もっと時間があれば砂浜歩きたかった^_^詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月2日

