坂本龍馬の銅像
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
坂本龍馬の銅像のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全920件中)
-
- カップル・夫婦
先月来た時は雨でしたが今回は天気良く暑い日でしたがゆっくり回りを拝見出来ました。観光客が沢山来られて龍馬さんも皆さんに見てくれと言っているようです。海を見て何を思っているのでしよう。- 行った時期:2022年7月
- 投稿日:2022年7月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
久しぶりに桂浜に来ました。
天気も良くて 砂浜の五色の石も思ったより少なくなった感じはありましたが、なつかしかったです。
竜宮神社も 初めて行きました。
海が広く見渡せ 気持ち良かったです。- 行った時期:2022年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年7月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
階段を恐る恐る上って、龍馬さんと同じ高さで海を見ることができました。天気が良くて本当に良かったです。ほぼ、貸し切りだったのでゆっくりと眺望を楽しむことができました。- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年6月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
私は心業する心が無いので違う見方で見ています。
14メートルの竜馬が令和を見たら、江戸から明治始めには電柱やアスファルト舗装は無いやキ速い馬で無く、大きな箱が走っとるキと妄想しています。
豊臣秀吉も大阪城の天守閣から現代を見たら、なんじゃわしの町並みはと勝手な妄想しています。
(横道にスミマセン)
バスで往復、海上警察の基地に走る箱の駐車場に水族館
なんやキ?
なんてネ- 行った時期:2022年4月
- 投稿日:2022年4月25日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
桂浜に行ったらこの像は外せない。懐の手は何を掴んでいるのか、いろいろな意見があるようだが、結論が出ないのが良いところ。- 行った時期:2022年1月
- 投稿日:2022年1月10日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
暴風雨の中でしたが、大きな銅像は見事な迫力がありました。近くには水族館があり、家族連れの姿も見えました。- 行った時期:2020年8月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年12月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
坂本龍馬記念館を拝観した後に、散歩がてらに、、
以外に大きな銅像で、波を前に志を立てる竜馬!
なかなか、いいじゃありませんか!- 行った時期:2021年11月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年11月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
高知市の中心部からは少し離れていますがやはり観光客がいっぱい、夕方遅い時間に訪れましたが結構混みあっていました。
有料の駐車場からは徒歩で5分ほど、少し高台にある龍馬像は遠くカリフォルニアを眺めているかのように確かに見えます。- 行った時期:2021年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年11月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
あまりの立派な、像に感動。
訪れた時は、像の高さまで登ることができる足場が設置され、同じ目線で眺める事ができました。
木々が大きく、設置したときとは風景違う。- 行った時期:2021年6月
- 投稿日:2021年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい