遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

修善寺唯一の外湯 - 筥湯のクチコミ

すーさん

温泉ツウ すーさん 男性/50代

4.0
  • カップル・夫婦

宿から歩いてすぐだったので、浴衣、雪駄履きで行きました。夜で地元の人ばかりでしたが、観光客にも入りやすい雰囲気です。お風呂は、ヒノキの浴槽が一つと、シンプルな作り。新しく清潔で気持ちよかったです。温泉街に唯一の貴重な外湯です。朝の営業がないので、朝ぶろに入れなかったのが残念でした。

  • 行った時期:2016年11月23日
  • 混雑具合:普通
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2016年11月27日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

すーさんの他のクチコミ

  • ネット予約OK

    浜平温泉しおじの湯の写真1

    浜平温泉しおじの湯

    群馬県上野村(多野郡)/日帰り温泉

    4.0

    アクセスはちょっと大変ですが、行く価値ありの温泉です。お湯は特徴はありませんが、成分的には...

  • 道の駅 上野の写真1

    道の駅 上野

    群馬県上野村(多野郡)/道の駅・サービスエリア

    4.0

    遠いけれど立地が最高。施設を抜けてテラスに出ると、目の前に神流川の清流。川の流れをうまくセ...

  • 瀬見温泉の写真1

    瀬見温泉

    山形県最上町(最上郡)/健康ランド・スーパー銭湯

    4.0

    小さな温泉街。せみの湯や湯前神社、川原の薬研の湯など見どころはあるのに、廃屋が多く残念。せ...

  • 肘折希望大橋の写真1

    肘折希望大橋

    山形県大蔵村(最上郡)/その他自然景観・絶景

    4.0

    肘折温泉へ行く時、バスで通ってぐるぐるを実感。いでゆ館の駐車場で説明書を読み、ぐるりと橋の...

筥湯の新着クチコミ

  • 修善寺温泉で唯一の外湯です

    4.0

    カップル・夫婦

    予定にはなかったのですが折角修善寺を通ったので筥湯に立ち寄ることにしました。かつては7か所の外湯があったそうですが、「独鈷の湯」を最後にすべてなくなりました。筥湯は外湯の復活の要望でできた施設で、鎌倉二代将軍頼家が入浴中に殺害された場所に造られたそうです。少し狭いですが木の温もりを感じる優しい泉質の温泉でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年5月9日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年3月15日

    キヨさん

    キヨさん

    • グルメツウ
    • 男性/70代
  • 筥湯 迎空楼

    5.0

    その他

    修禅寺周辺の紅葉を愉しんだ後は、やはり修善寺温泉の外湯。修善寺前の筥湯は12時から開業、格安350円で一番風呂ゲット。さすがに海外観光客で入る人はいません。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年11月22日
    • 投稿日:2023年11月25日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代
  • 筥湯 浴室

    5.0

    その他

    日差したっぷりの筥湯の浴室、シンプルですが意外と広い檜風呂。暫くは貸し切り状態で浸からせてもらいました。さほど熱くなく、優しい肌触りのお湯でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年11月22日
    • 投稿日:2023年11月25日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代
  • 檜造りの湯舟には掛け流しの湯があふれ、内湯のみの小さな温泉施設

    3.0

    家族

    檜造りの湯舟には掛け流しの湯があふれ、内湯のみの小さな温泉施設でした。料金は、大人1人350円で安いです。シャンプー・リンス・ボデイソープは置いてありません。持っていな方は、自動販売機で購入します。洗い場は、座る洗い場が3箇所、立つ洗い場は1箇所、込んでいるときは、順番を待ちます。湯舟は、大人10人くらい入ることができます。脱衣所の洗面台は2箇所、男性用は、ドライヤーは1つ、女性用は、ドライヤーは2つ、こちらも順番待ちになります。入浴後お連れ様がいる時は、休憩室はありませんので、温泉施設の外においてある椅子に座って待ちます。天気の良い日は大丈夫ですが、雨の日とか、寒い日は大変です。温泉は、透き通った綺麗な温泉です。小さな温泉施設ですので、あまり混んでいない時に行くのがお勧めです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年2月18日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年2月19日

    hiroさん

    hiroさん

    • 男性/50代
  • 筥湯 展望台

    4.0

    その他

    修善寺温泉の外湯である筥湯には展望台が設置されています。仰空楼と名付けられた高さ12m程の望楼ですが、木製の階段を昇ると修善寺温泉街が一望出来ます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年2月23日
    • 投稿日:2022年2月27日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.