愛媛県物産観光センター
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
愛媛県物産観光センター
所在地を確認する


実現した都市伝説


入口外観

オレンジ基調のショップだ

うつぼやの坊っちゃん団子。

こちらはえひめ国体期間中だけ店内販売とのことでした。

蛇口からみかんジュース。100円。


美味しいです
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
愛媛県物産観光センターについて
海の幸、山の幸など愛媛県の特産品なら何でも揃う豊富な品揃えが自慢。アイテムは農畜産物から魚介類、真珠、木工製品、伊予絣、竹細工、民芸品までバリエーション豊かだ。人気は『坊っちゃん団子』(8本入630円〜)などの銘菓。爽やかな味わいのPOMジュースや伊予柑ゼリーなど柑橘加工品もおすすめ。
愛媛のうまいもの探しはこの施設にオマカセあれ
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:9時〜18時 休業:年末年始 |
---|---|
所在地 | 〒791-8057 愛媛県松山市大可賀2-1-28 アイテムえひめ内 地図 |
交通アクセス | (1)伊予鉄市電松山市駅よりアイテムえひめ行バス30分、アイテムえひめ前より徒歩すぐ |
愛媛県物産観光センターのクチコミ
-
蛇口みかんジュース良いね〜
店内入って左側に、蛇口みかんジュースは、ありますが、まずは受付で蛇口みかんジュースの紙コップ100円(税込価格)を購入してから、自分で蛇口をひねって、飲みたい分紙コップに注いで、その場飲めます。美味しいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月19日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
愛媛県全体で都市伝説を実現しています
松山城の近くに立地しています。暑さをしのぐため&お土産を買うために立ち寄りました。なんと蛇口からみかんジュースが出るようになっていました。昼食で食べる予定だった五色そうめんをお土産に買いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月22日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年8月15日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
松山城ロープウエイ乗り場の近く
松山城を見るために路面電車「大街道」で下車。
松山城ロープウエイの乗り場に行く途中にありました。
観光案内所でもあり、愛媛県内の観光地のパンフレットがあり、情報収集ができました。
また愛媛県産の名産もたくさん販売されていました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月25日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月30日
このクチコミは参考になりましたか? 1
愛媛県物産観光センターの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 愛媛県物産観光センター(エヒメケンブッサンカンコウセンター) |
---|---|
所在地 |
〒791-8057 愛媛県松山市大可賀2-1-28 アイテムえひめ内
|
交通アクセス | (1)伊予鉄市電松山市駅よりアイテムえひめ行バス30分、アイテムえひめ前より徒歩すぐ |
営業期間 | 営業:9時〜18時 休業:年末年始 |
料金 | その他:砥部焼の絵付け体験525円〜(送料別) |
駐車場 | あり(有料)1時間150円 800台 |
最近の編集者 |
|
愛媛県物産観光センターに関するよくある質問
-
- 愛媛県物産観光センターの営業時間/期間は?
-
- 営業:9時〜18時
- 休業:年末年始
-
- 愛媛県物産観光センターの交通アクセスは?
-
- (1)伊予鉄市電松山市駅よりアイテムえひめ行バス30分、アイテムえひめ前より徒歩すぐ
-
- 愛媛県物産観光センター周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 遊漁船の海友 - 約140m (徒歩約2分)
- utsukushimi 松山店 - 約5.4km
- 松山城 - 約4.8km
- 松山城ロープウェイ・リフト - 約5.0km
-
- 愛媛県物産観光センターの年齢層は?
-
- 愛媛県物産観光センターの年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
愛媛県物産観光センターの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 88%
- 1〜2時間 13%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 33%
- 普通 44%
- やや混雑 22%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 6%
- 30代 31%
- 40代 19%
- 50代以上 44%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 23%
- 2人 77%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%