慈恩の滝
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
いつ来ても素晴らしい - 慈恩の滝のクチコミ
温泉ツウ OTアキさん 男性/60代
- カップル・夫婦
水量が多くてまぢかに見られすごい。滝の裏側に行けますが水しぶきで濡れるかも。電車ゆふいん森の号もここを通るときはスピードを落とします。ちなみに近くにある道の駅のストアーはあまり大きくありません。
- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年3月14日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
OTアキさんの他のクチコミ
-
小田温泉
熊本県南小国町(阿蘇郡)/日帰り温泉
どこの宿も山間にあるので静かです。川沿いにある宿は川のせせらぎを楽しめます。各宿の温泉はそ...
-
下城の大イチョウ
熊本県小国町(阿蘇郡)/動物園・植物園
11月初旬はまだ青さが残っていたのですが、2週後来てみるとすでに黄色になっており落葉が始まっ...
-
ネット予約OK
黒川温泉旅館組合
熊本県南小国町(阿蘇郡)/日帰り温泉
黒川温泉はリピーターで何度も来ているので、特に観光するところがない場合は、ここで休憩してい...
-
はげの湯温泉
熊本県小国町(阿蘇郡)/健康ランド・スーパー銭湯
紅葉も素晴らしいが、夜は満点の星空、朝は幻想的な雲海が見られます。もちろん温泉もコバルトブ...
慈恩の滝の新着クチコミ
-
慈恩の滝に行きました
天ヶ瀬温泉に行くので近場の観光を調べてたら
慈恵の滝を知り、蕎麦屋で食べながら
滝を見れると口コミに書いてあったので
お昼に蕎麦を食べようと行きました、店内に入ると
滝の方向きに椅子が並んでたのにびっくりしました。
なんて、親切なんだろう。
蕎麦は十割蕎麦で最後に蕎麦湯をつゆに入れて飲みました。
サイコーに美味しかった。
滝も見れながら美味しい蕎麦を食べながらで
また、来たいと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月28日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2025年5月9日
-
慈恩の滝
旅行帰りに道の駅慈恩玖珠に立ち寄りました。歩いて2、3分程の所に滝が有り、離れていてもしぶきが飛んで来ます。昨日雨が降ったせいかいつもより流れが強いような気がします。近くには早々と5月の鯉のぼりが気持ちよさそうに泳いで、しばらく眺めたり、写真を撮ったりと楽しめました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年5月3日
-
国道から見える滝です。
天ヶ瀬温泉の帰りに行きましたが、周りの木が切られ残念な景観になってしまって、右側は残っていますが深い森の中から流れ落ちる滝が片方は木が切られ茶色で、、もう残念でなりません!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月18日
-
正面に美味しいお蕎麦屋さん
滝を眺めながらいただく10割蕎麦は格別でした!
お昼すぎに3人で来店しました。平日だからか席も空いていて すぐ注文出来ました。帰る時には完売してました。近くに食事する場所があまりないようなので、こちらで食べれて大満足でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月9日
-
いてもの、パワー頂きに。
この滝の、出てくるもとはどこ、行って見たら、えっー、こんな感じか、あんなに、いきよいすごいのに、ビックリ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月28日