慈恩の滝
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
いわゆる裏見の滝 - 慈恩の滝のクチコミ
お宿ツウ 怪物くんさん 男性/40代
- 家族
震災により滝の裏側を散策することはできませんでしたが、今では復興し、
散策できるようになりました。
かなり飛沫を受けるので、温かい季節がおススメです。
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年9月20日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
怪物くんさんの他のクチコミ
-
世界新三大夜景の煌めきを一望できる宿 矢太樓・矢太樓南館
長崎県長崎
古めの建物で中心部からは少し離れていますが、駐車場無料、2食付きでこの価格は魅力。 また、...
-
原城の宿 城
長崎県雲仙・小浜
昨年の冬休みに続き2回目リピートです。 これまで一万円前後の宿に宿泊していますが、この宿の...
-
汽車ポッポ食堂と民宿・別邸
大分県中津・耶馬渓・宇佐
前月に中津に行った際、宿の前を通って宿泊してみたいと思い、念願叶い宿泊。 チェックイン時は...
-
スーパーホテル大分・中津駅前 天然温泉 扇城の湯
大分県中津・耶馬渓・宇佐
以前、宮崎のスーパーホテルに共感してリピートしました。中津駅にも近く便利な立地です。 無料...
慈恩の滝の新着クチコミ
-
いてもの、パワー頂きに。
この滝の、出てくるもとはどこ、行って見たら、えっー、こんな感じか、あんなに、いきよいすごいのに、ビックリ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月28日
-
アクセスしやすい場所にあります
道の駅から歩いてすぐなので、楽に見ることができました。
雨が降った後に行ったので、水量も多くて良い感じでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月10日
-
見応え有り
別の口コミからのおすすめでの第二駐車場に停めて歩いて行きました。本当なら滝裏に廻れるような感じですが、通行禁止が有り入れないようです。道沿いなので景観がイマイチかもですが、滝自体は絶景なので圧倒されると思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月29日
なぎさん
-
夏に行くと気持ちが良いでしょう。
何年ぶりかの2度目に来たのですが、以前は滝の下まで行けていたのですが、今回は行けなくなっていました。
滝の側に立っている竜を見るのを楽しみにしていましたが、少し色褪せていて、ちょっと残念
でも以前の様に竜と写真を撮って帰りました。友達は初めてだったので滝に竜に沢山写真を撮りました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月27日
-
二段滝
直ぐ近くに道の駅がある。
マイナスイオンたっぷりの約30mの落差があります。
豪雨の影響以来、今は滝の裏側は通れないです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年10月23日