慈恩の滝
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
久大本線杉河内駅から極めて近い慈恩の滝へ - 慈恩の滝のクチコミ
自然ツウ かっちゃんさん 男性/60代
- 一人
-
下段の滝の裏側に大きな窪みがあり、そこを通れば裏見ができます。ガラケーで撮りました。
by かっちゃんさん(2017年2月1日撮影)
いいね 1 -
裏見をすると、それなりの水しぶきを浴びる覚悟が必要です。
by かっちゃんさん(2017年2月1日撮影)
いいね 1
じゃらんの交通アクセスには書かれていませんでしたが、慈恩の滝は久大本線の杉河内駅下車後すぐでした。杉河内駅は、久留米から大分方面に向かう場合、天ヶ瀬駅の次の駅になりますが、特急が停車しないために、列車の便数が限られています。ちなみに、私は慈恩の滝に来る前に、天ヶ瀬駅で下車して桜滝を見てからこちらにきました。私が利用した久大本線の時刻は、天ヶ瀬駅13:34発、杉河内駅13:39着であり、慈恩の滝を見た後は由布院に向かったため、杉河内駅14:38発、由布院駅15:23着でした(訪問当時の時間ですので、最新の時刻表で確認してください)。慈恩の滝は、上段と下段からなる二段の滝で、流量が多く、迫力満点でした。下段の滝に整備されている遊歩道からは、落下する滝の裏側に回ることもできました(結構、水しぶきを浴びます)。当日は、外国人観光客を乗せたバスも来ており、この滝は九州を代表する滝の一つになっている印象を受けました。
- 行った時期:2017年2月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月17日
- このクチコミは参考になりましたか?6はい
かっちゃんさんの他のクチコミ
-
黒滝
兵庫県三木市/運河・河川景観
黒滝は、じゃらんの交通アクセスでは、「JR三田駅からバスで25分(渡瀬方面行きに乗り「二瀬川」...
-
不破の滝
岐阜県垂井町(不破郡)/滝・渓谷
日本の滝100選に選ばれた養老の滝を訪ねた後に、不破の滝にも行ってきました。落差15 m、幅3 mの...
-
熊久保農村公園 朝日滝
静岡県富士宮市/滝・渓谷
路線バスを利用して白糸の滝と音止の滝を訪ねた後に、朝日滝にも行ってきました。じゃらんの交通...
-
金引の滝
京都府宮津市/運河・河川景観
今福の滝を訪ねた後、「京都丹後鉄道宮福線」の喜多駅から宮村駅に向かいました(今福の滝の口コ...
慈恩の滝の新着クチコミ
-
慈恩の滝に行きました
天ヶ瀬温泉に行くので近場の観光を調べてたら
慈恵の滝を知り、蕎麦屋で食べながら
滝を見れると口コミに書いてあったので
お昼に蕎麦を食べようと行きました、店内に入ると
滝の方向きに椅子が並んでたのにびっくりしました。
なんて、親切なんだろう。
蕎麦は十割蕎麦で最後に蕎麦湯をつゆに入れて飲みました。
サイコーに美味しかった。
滝も見れながら美味しい蕎麦を食べながらで
また、来たいと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月28日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2025年5月9日
-
慈恩の滝
旅行帰りに道の駅慈恩玖珠に立ち寄りました。歩いて2、3分程の所に滝が有り、離れていてもしぶきが飛んで来ます。昨日雨が降ったせいかいつもより流れが強いような気がします。近くには早々と5月の鯉のぼりが気持ちよさそうに泳いで、しばらく眺めたり、写真を撮ったりと楽しめました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年5月3日
-
国道から見える滝です。
天ヶ瀬温泉の帰りに行きましたが、周りの木が切られ残念な景観になってしまって、右側は残っていますが深い森の中から流れ落ちる滝が片方は木が切られ茶色で、、もう残念でなりません!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月18日
-
正面に美味しいお蕎麦屋さん
滝を眺めながらいただく10割蕎麦は格別でした!
お昼すぎに3人で来店しました。平日だからか席も空いていて すぐ注文出来ました。帰る時には完売してました。近くに食事する場所があまりないようなので、こちらで食べれて大満足でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月9日
-
いてもの、パワー頂きに。
この滝の、出てくるもとはどこ、行って見たら、えっー、こんな感じか、あんなに、いきよいすごいのに、ビックリ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月28日