慈恩の滝
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
慈恩の滝のクチコミ一覧(17ページ目)
161 - 170件 (全560件中)
-
ririesakanaさん 男性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
通行中滝が見え気になったので行って見ました。
車を降りて近くでみてみるとこれが意外に壮大で迫力に圧倒されました。
滝の裏側にも行けるので裏から見る滝も壮大でした。
裏にいくとかなり水がかかるので傘を持って行くことをお勧めします。
まだ人が少なく穴場だと思います- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
何度か前を通っていたのに気づかなかったけど、撮影ポイントの看板で通りすがりにちらっと見たら、いい滝なのであらためて立ち寄って見たが、かなり大きい滝で裏見も出来る。ぜひ、道の駅か過ぎてすぐの駐車場に車を停めて、歩いて見に行きましょう。旧道からは全景がよく見えます。聞くと、全て湧き水だそうで、かなりの水量に仰天します。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年9月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
震災により滝の裏側を散策することはできませんでしたが、今では復興し、
散策できるようになりました。
かなり飛沫を受けるので、温かい季節がおススメです。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年9月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
滝があったので、降りて見たら、慈恩の滝でした。凄い豪快さはないけれど、でも癒されます。県道?国道?のすぐ横なので、降りてみる価値はあります- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
8月末に行きました。2回目になりますが、以前訪れた時にはなかった道の駅ができていました。
水しぶきを浴びながら滝を裏側から見ることもでき、暑さの厳しい時期にはとっておきの場所です。いっぺんに涼しくなります。- 行った時期:2017年8月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月12日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
道の駅「慈恩の滝くす」から徒歩一分位と近く見学には便利な立地です。しかしこの日は大雨で水量はたっぷり。水の色だ綺麗な時にもう一度見学したい。残念。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
子供の頃言った記憶があり懐かしく思い行ってきました、二段滝になっています、滝の裏を通り抜けられ迫力のある風景を見ることができました。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
猛暑の日に訪れましたが、滝の近くは涼しく 滝の裏側まで行けると言う事で 行ってみましたが 近づく程 水しぶきがすごく 服が濡れてしまいましたが 裏から見る滝の迫力はすごかったです。マイナスイオンをいっぱい浴びて帰りました。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい