慈恩の滝
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
慈恩の滝のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全556件中)
-
- カップル・夫婦
いつもは慈恩の滝という看板を横目に温泉に向かうことが多く、素通りばかりでした。今回初めて間近で見られて本当に良かったです。前日からの雨のおかげか水量も多く、迫力もあり、すぐ前のお蕎麦屋さんで食事しながらゆっくり眺められて感動しました。- 行った時期:2022年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年11月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
高塚地蔵のお参りの帰りにお蕎麦を食べに行きました。車椅子の母と二人でナビで到着すると目の前に、2段になり勇壮な滝が流れていてすぐ目の前に滝壺まで見れ、素晴らしいパワースポットです。滝の前にはお目当てのお蕎麦屋さんがあり、食事をしながらも滝が見れる絶景のスポットです♪- 行った時期:2022年11月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2022年11月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
大分県の観光スポットになっている慈恩の滝は、水量が多く水しぶきが飛んできます。マイナスイオンたっぷりで、癒されます。
ちょっと休憩するのに丁度いいスポットです。- 行った時期:2022年10月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年10月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
いつも道の駅で休憩して滝を見て癒やされます。道路沿いにあるので駐車場に車を停めて滝は目の前です。横にある蕎麦屋さん美味しいです。大分名物の辛子椎茸も買えます。道の駅では生椎茸、野菜など沢山あります。- 行った時期:2022年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
神秘的な滝です。今まで行ったことがなかなったのが不思議なくらい素敵でした。駐車場からも近く、行きやすい。おすすめです。- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
道の駅の駐車場か、滝そばの駐車場が使えます。足元の心配がなく、子供連れでも楽しめます。
雨上がりだったので、水量も多く水しぶきが飛んで、ダイナミックな滝でした。- 行った時期:2022年7月
- 投稿日:2022年7月30日
ゆうくんさん 男性/70代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
天ヶ瀬温泉泊からの観光として唯一行った場所。河川災害の爪痕に痛感します。滝の起源として龍が暴れたり、仲良かったりと諸説ありますが、私としては、ガンダムのジオンに絡んで箇所箇所で発見できたこと(笑)今更ながら堪能しました。本当にアチラコチラで川が眺められます。- 行った時期:2022年5月23日
- 人数:2人
- 投稿日:2022年5月27日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
土曜日の午後に行きましたが駐車場が空いていませんでした。久しぶりに来ましたが滝の近くに行くとやっぱり迫力がありました。しばらく見とれていました。- 行った時期:2022年4月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年4月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
二段落ちの滝です。マイナスイオン散りまくり。ホントは滝壺近くを歩けるようですが増水で禁止でした。よこの道の駅の原木しいたけを500円で購入。これで500円!?お得すぎ!肉厚で水分たっぷりで歯ごたえ抜群、パター焼き最高でした- 行った時期:2021年9月
- 投稿日:2021年9月23日
温泉ツウ なかなかさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- その他
久々に訪れた慈恩の滝です。
相変わらずの水量でした(台風の影響で雨が降っていたからかも)。
ただ、危ない水量の為、近くにまではいけなかったのが残念です。
しかし、コロナの影響か、来訪者は少なかったので、ゆっくり散策できました。- 行った時期:2021年9月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年9月16日
このクチコミは参考になりましたか?7はい