慈恩の滝
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
慈恩の滝のクチコミ一覧(32ページ目)
311 - 320件 (全556件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
天ヶ瀬温泉に行った時に滝も見に行きました。車がなくても歩いて行けます。滝の水の量が多くて近くに行くだけで濡れます。夏の時期に行ったので気持ちよかったです。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年9月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
滝の裏側は歩けるようになっています。ただ少し濡れるので気をつけて。あと、足場が意外とガタガタなのでヒールを履いている方は危ないかも…
道の駅も出来たので前より楽しいかも。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年9月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
2段になり落ちてきている滝です。この滝には昔龍が住んでいて、その龍が昇天する先にぶつかった為2段になったそうです。真夏日の訪問だったのですが、この周囲は非常に涼しくなっていました。道の駅がすぐ傍にあるため、見学が非常に手軽にできます。- 行った時期:2016年8月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月1日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
道の駅から歩いて行くと、まだ滝が見えないのに涼しく感じ、正面から見た滝は、大迫力でした。滝の裏側が歩け、しぶきを
浴びて気持ち良い!滝の下流散策コースもあり楽しめるよ!- 行った時期:2016年8月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年8月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
水量が少ないときは、滝の後ろを通る事も出来ます。観光スポットとしてもグッド。写真もうまく撮れます。暑いときは、下におりて、川の水で、一息つけます。道沿いなので、ちょっとみるのに好都合な場所です。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月31日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
二段の滝になっていて 滝の裏を通り抜けることができます。
すぐよこに小さな道の駅が出来ていて 駐車場もあります。
滝の裏を通り抜ける時に水量にもよるのでしょうがかなり濡れます。夏場以外でしたら寒いかもしれません。
足元も滑りますのでご注意ください。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
バイク一人旅で天ヶ瀬温泉に行く前に
寄りました。
ダイナミックな滝で周りもひんやり
涼しくて最高でした。
滝の裏側まで歩いて行けてマイナスイオン
を浴びて何か幻想的な景色でした。
新しく道の駅も出来たので
一度は行った方が良いですよ。
おすすめします。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
帰り道で道沿いにありましたので寄ることにしましたがいつまにか道の駅が出来てました。あまり大きくはないですが車を停めさせて頂きました。2段式の滝でやっぱ夏には涼し気でいいですね。規模は普通かな・・・裏側にも行けるみたいでしたが時間がないので次回ちゅうことにしました(;^_^A- 行った時期:2016年8月16日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
滝を真正面から見ることもできるし、下に降りていき、水しぶきをあびながら滝の後ろを周ることもできます!
暑い時期は涼しくてとても気持ちいいです。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月22日
ミルクさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい