ぬくもりの宿ふる川
- エリア
-
-
北海道
-
定山渓
-
札幌市南区
-
定山渓温泉西
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
ぬくもりの宿ふる川のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件
(全328件中)
-
オシャレランチと温泉
じゃらんnetで遊び体験済み
休日にランチ付きの日帰り温泉を探したら
近場の定山渓温泉のホテルがありました。
以前宿泊したことがあるホテルでしたが
新しく出来たレストランのランチ付きでお得なプランでした。
美味しいご飯と温泉でゆっくり過ごせました。- 行った時期:2022年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年3月2日
-
いつ行っても楽しく満足。
チェックインからいろいろなサービスで楽しませてくれ、満足です。たまにお食事が凝り過ぎな時があります。
- 行った時期:2022年12月
- 投稿日:2023年2月20日
-
ゆったりモダン
大雪に見舞われ、死にそうになりながらたどり着きました。疲れきった心身を食事と温泉で癒し、無理して来たかいがありました。和風で私たちシニア夫婦に、良い思い出となる宿泊となりました。
- 行った時期:2023年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年1月10日
-
雪見のあったかテラスでほっこりシチューと源泉お風呂
じゃらんnetで遊び体験済み
ランチと日帰り入湯で伺いました。バス停前がホテルでしたので係りの方にランチの場所を尋ねましたが「その角を左」とぼそっと言われただけ。はじめての道を滑りそうになりながら歩くと「プリン」ののぼりだけでレストラン名がありません。雪に埋もれた道をどう行ったらよいかわからず、たどり着くまでに戸惑いました。お店の方はとても感じよく、日当たりの良い雪景色の眺められる室内のテラス席に通され、手の込んだあったかシチューをおいしくいただきました。温泉は源泉かけ流しで最高でしたが、やはりホテルスタッフの接遇が今一つなのが残念でした。泊りに使おうか下見のつもりもありましたが、ここは日帰りで十分な印象です。
- 行った時期:2022年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年12月29日
-
何度泊まっても飽きない。
何度も泊まっているが、部屋以外にも大浴場が2ヶ所ありお休み処や別邸の足湯もあって時間が足りない。飽きないお宿。食事も美味しく、部屋によってはとてもリーズナブルに泊まれるお気に入りの宿。季節毎に訪問したい。
- 行った時期:2022年9月
- 投稿日:2022年12月20日
-
ペット連れに最高でした
露天風呂、ドッグラン、テラスやゲージもあり、夕食だけでなく朝食も部屋食で助かりました。5頭の時にも以前泊まりましたが、今は2頭の老犬になりましたが、良い思い出になりました。朝食が部屋食の宿は珍しく、ペット連れで泊まると食事を楽しめない事が多いので今後も宜しくお願いします。有り難うございました。
- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年12月19日
-
落ち着いてすごせる
なんか安心して帰るまで癒されて過ごせる宿でした 何時も予約したいが直ぐに予約がなかなか取れません が今回だけは何故か取れました 食事も普段食べられない物で大変良かったです
- 行った時期:2022年10月
- 投稿日:2022年12月14日
-
秋の定山渓
じゃらんnetで遊び体験済み
帰省した娘と平日にのんびりとした時間を過ごそうと思い、自宅から1時間もかからず行ける温泉なので今回は気軽に利用できる日帰りプランを利用しました。サイト上では「12時にふる川集合」となっておりましたが、心の里定山が10時からオープンでしたので10時に到着するも快く入館することができました。心の里定山は、手作りのお菓子がとても美味しく何度もおかわりをしてゆっくりとしたティータイムを過ごすことが出来ました。ふる川は日帰りの利用でもとても親切な対応で気持ちよく利用させていただきました。清掃も行き届いており平日ということもあってか混むこともなくのんびり入浴できました。また違う季節に娘とお伺いします。
- 行った時期:2022年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2022年10月26日
-
家族旅行
こちらには、小樽を含め何度かお世話になっておりますが、係の人は皆さん親切で気持ちよく利用させていただいております。宿泊中部屋の冷蔵庫が壊れるハプニングもありましたが、すぐに対応していただきました。一つ要望があれとすれば小樽の宿には土産用の揚げかりんとう?がありとても美味しかったので買おうとしましたが見当たりませんでした。こちらにもぜひ置いてほしいです。あと、温泉の浴槽の付近でで滑るところがあったので気を付けてください。時節柄混み合う状況でもなくゆったりと楽しむことができました。またよろしくお願いします。
- 行った時期:2022年8月14日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年9月13日
-
ゆったりと癒されました
じゃらんnetで遊び体験済み
心の里定山で受付をして、ふる川の日帰り入浴と心の里定山でコーヒータイムを楽しみました。お風呂は空いていてほぼ貸し切り状態でした。ゆったりと温泉を楽しみました。足が悪いため洗い場の低い椅子ではなく、高い椅子を探したのですがなかなか見つからず、ちょっと離れたシャワーブースにあったのを拝借したのですが、ビスが固定されていなくてガタツキがあったのが残念です。体の不自由な人には危ないですね。このお宿はバリアフリーにはあまり関心が無いようで、手すりも少なくエレベーターに乗るにも階段を相当数上がらなければならなかったです。心の里定山でのコーヒータイムはまったりした時間で癒されました。お茶菓子もおいしく、トンボがたくさん飛んでいて目でも楽しめました。
- 行った時期:2022年8月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年9月5日