鳥海高原花立牧場公園
所在地を確認する


自然に囲まれた高原ライフが満喫できる

アイス・バター作りができるミルジー
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
鳥海高原花立牧場公園について
鳥海山北麓の鳥海高原花立牧場公園。「星の美しく見える高原」全国第2位。ジャージー牛の牧場もありミルジーでは乳製品の販売やアイス・バター作り、乳搾り体験(要予約)ができる。ログハウス・コテージもありのんびり滞在するのもお勧め。こどもの国には小動物、ゴーカート、パークゴルフ、恐竜村もある。
年間通して楽しめる広大なレジャースポット
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:9時〜17時 休業:11月下旬〜翌3月、営業期間中は無休 |
---|---|
所在地 | 〒015-0411 秋田県由利本荘市矢島町城内字花立60 地図 |
交通アクセス | (1)日本海東北道岩城ICよりR107、県道285、県道32経由車1時間10分 |
鳥海高原花立牧場公園のクチコミ
-
濃厚!ソフトクリーム
4月の最終日曜日に立ち寄りましたが、毎月第四日曜日がソフトクリーム50円引きの日になったと知らされ、思わぬ値引きサービスを受けられました。
ソフトクリームは濃厚かつ甘過ぎないので、サラリと1本食べられます。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年4月
- 投稿日:2015年5月22日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
アイスクリームがおいしい!
市内から車で2時間以内だったと思います。食べ物のおいしさ・アトラクション(乗馬など)はかの有名な小岩井牧場にまけてません!また天気のいい日に行きたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年1月11日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
ほっと一息にソフトクリームはいかがですか
子ども会や学校行事でアイスクリームづくり体験はいかがでしょうか。思ったより簡単に作れ、高原牛乳を使っているので味も濃厚です。周辺で遊んだら、ここでおやつタイムが定番です。ソフトクリーム、軽食、ヨーグルトなどおいしいものがたくさん。コーヒーゼリーにソフトクリームをのせて食べるのが私は一番好きです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年8月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年11月5日
このクチコミは参考になりましたか? 1
鳥海高原花立牧場公園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 鳥海高原花立牧場公園(チョウカイコウゲンハナダテボクジョウコウエン) |
---|---|
所在地 |
〒015-0411 秋田県由利本荘市矢島町城内字花立60
|
交通アクセス | (1)日本海東北道岩城ICよりR107、県道285、県道32経由車1時間10分 |
営業期間 | 営業:9時〜17時 休業:11月下旬〜翌3月、営業期間中は無休 |
料金 | 大人:入場料無料 その他:アイスクリーム作り、バター作り各400円、乳搾り300円 |
駐車場 | あり(無料) 60台 |
最近の編集者 |
|
鳥海高原花立牧場公園に関するよくある質問
-
- 鳥海高原花立牧場公園の営業時間/期間は?
-
- 営業:9時〜17時
- 休業:11月下旬〜翌3月、営業期間中は無休
-
- 鳥海高原花立牧場公園の交通アクセスは?
-
- (1)日本海東北道岩城ICよりR107、県道285、県道32経由車1時間10分
-
- 鳥海高原花立牧場公園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 鳥海高原花立牧場公園の年齢層は?
-
- 鳥海高原花立牧場公園の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 鳥海高原花立牧場公園の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 鳥海高原花立牧場公園の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
鳥海高原花立牧場公園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 57%
- 1〜2時間 29%
- 2〜3時間 14%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 33%
- やや空き 17%
- 普通 17%
- やや混雑 33%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 8%
- 30代 33%
- 40代 42%
- 50代以上 17%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 22%
- 2人 22%
- 3〜5人 56%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 20%
- 7〜12歳 60%
- 13歳以上 20%