ほったらかし温泉
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ほったらかし温泉のクチコミ一覧(54ページ目)
531 - 540件 (全1,090件中)
-
- カップル・夫婦
これほど贅沢な景色の露天風呂は、なかなか無いと思います。景色は天候に左右されますが、それでも自然の中に溶け込む一体感が、私は好きです。- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年1月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ぶどう狩りに行った時に、雑誌で見て行ってみました。
あっちの湯とこっちの湯がありますが、広さが多少違う位です。脱衣所は広いです、内湯と露天風呂がありますが、やっぱり、露天風呂に入って、山梨の街並みと、富士山を見ながら入るお風呂は最高です。タオルは貸し出しは無いので、買う事になります。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年1月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
温泉が好きで北は北海道から南は鹿児島まで色々と行きましたが、ここの景色は好きすぎてトップに入ります。関東から行きやすいのも一つですが。- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
人生色々と温泉は行きましたが、とても印象に残っているのは大分と鹿児島(霧島)と、ここ。東京から近いのにこの景色は何度来てもいいです。- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
朝7時頃に行ったら、すでに駐車場はかなり埋まっていました。朝陽を見ながら温泉に入る人が多いようです。
あっちの湯、こっちの湯でそれぞれ入浴料がかかるので、入るのはどちらかになります。
富士山は上の方だけが見えました。お湯は熱めだったので外気は寒くても体が温まりました。開放的で景色を楽しめる良い温泉でした。- 行った時期:2016年12月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年1月10日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
日の出1時間前頃に営業が始まる温泉ですが、訪れた日は最高の景色を拝むことが出来ました。内湯もありますが、ほとんどの人が大きな露天風呂で日の出をじぃ〜と待っていました。日の出を待つ間は、眼下の雲海と綺麗な富士山に見とれてました(外の朝食屋さんも、めったに見られないと言っていました)。お風呂も、気持ち良く入浴出来ました。- 行った時期:2016年12月23日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年1月9日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
評判がよかったので行ってみましたが景色と温泉を除けばあとは不満です。洗い場の貧弱さ、家畜を洗うんじゃないの?状態の洗い場。何人かが禁止のカメラ持ち込みで気分が悪いです。従業員の方に言いましたが黙認状態。もう行きません。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年1月9日
このクチコミは参考になりましたか?16はい -
- 家族
天候にもめぐまれたせいで、本当に眺めが最高でした!
盆地特有の眺めがのぞめました!
子供も大喜びな温泉でした。- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月8日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
お風呂から見える景色がきれいすぎて感動します。
湯質もとてもよく、お肌がツルツルになります。
デートにもおすすめですよ。- 行った時期:2016年12月
- 人数:2人
- 投稿日:2017年1月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
なんだろう?みょうに混んでいた。
景色の良さとかが広まっちゃったんだろうなぁ〜。
景色を見ながらのんびりとは行かなかったけどしかたがない。
行く価値はあるよね。
安いし。- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2017年1月7日
元さん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい