遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

外湯 - 石湯のクチコミ

ばるちゃんさん

グルメツウ ばるちゃんさん 女性/40代

5.0
  • カップル・夫婦

別所温泉にある代表的な外湯の一つです。地元の方から観光客まで、いつもにぎやかみたいです。裸の付き合いっていいなーと思う場所でした。

  • 行った時期:2017年5月
  • 混雑具合:やや混んでいた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2017年6月5日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

ばるちゃんさんの他のクチコミ

  • 鹿児島本港の写真1

    鹿児島本港

    鹿児島県鹿児島市/海岸景観

    5.0

    24時間桜島とのフェリーが行き来している、眠らない港です。昼間は都会の電車のようにフェリー...

  • 道の駅 桜島 火の島めぐみ館の写真1

    道の駅 桜島 火の島めぐみ館

    鹿児島県鹿児島市/道の駅・サービスエリア

    4.0

    桜島フェリー乗り場からすぐの場所にある道の駅です。桜島(御岳)が目の前に見える休憩場所にな...

  • 湯之平展望所の写真1

    湯之平展望所

    鹿児島県鹿児島市/展望台・展望施設

    5.0

    桜島にフェリーで渡り、一番近くの火口が見える展望台です。さすがに近くで見ると迫力があります...

  • カゴシマシティビューの写真1

    カゴシマシティビュー

    鹿児島県鹿児島市/観光バス・タクシー・ハイヤー

    5.0

    錦江湾に沿った、今でいうベイエリアのことをカゴシマシティビューというみたいです。最初はなん...

石湯の新着クチコミ

  • のんびりと

    4.0

    家族

    大江戸温泉 鹿教湯さんをチェックアウト後 11時過ぎに伺いました。
    目の前の、駐車場は7台。丁度 空きが有りラッキーでした。
    石湯は少し、混んでましたが、
    地元の方たちと、のんびり ほっこりしました。
    ※別所温泉は、シャンプー類を、各自 持参くださいね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年1月22日
    • 投稿日:2025年2月20日

    60代のスノーボードおじさんさん

    60代のスノーボードおじさんさん

    • 長野ツウ
    • 男性/60代
  • 3つある共同浴場の1つ

    3.0

    一人

    昔からの風情を感じる所でした。脱衣場の棚の扉の鍵が沢山無くなってしまっていましたが、財布やスマホ等小物貴重品を入れる鍵付きロッカーは50円で有ります。入浴料金も200円ととてもお安いです。
    浴場の扉を開けると浴槽が低い所に有るので趣を感じました。10段前後の階段を利用します。
    洗い場は2つ、シャワーは1つ。
    お湯は41,2度か少し熱いめに感じるものの硫黄の臭いも有るような無いような程度、岩組で天井も高く気持ち良かったです。
    地元の方が、あと2つの共同浴場である大師湯(当日は休業日)は掛け流し、大湯には露天風呂が有ると教えて下さったけれど、今回は時間的に入れず、また訪問したいと思っています。
    ここの道路前には無料駐車場が有りました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年12月20日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年1月7日

    かおちゃんさん

    かおちゃんさん

    • 女性/60代
  • 真田幸村隠しの湯「石湯」です。

    3.0

    一人

    真田幸村隠しの湯「石湯」です。「真田幸村公隠しの湯」の票石は、真田太平記の作者、池波正太郎先生の筆だそうです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年7月17日
    • 投稿日:2022年7月18日

    スターさん

    スターさん

    • 長野ツウ
    • 男性/60代
  • 地元民のは強烈

    1.0

    一人

    仕事で近くに行ったので念願の石湯へ。タオルを入り口で購入し温まり最高の気分だったのに、地元民らしき女性が「タオルも無いのか?情けない。よそもんめ…」と小声で攻撃してきました(タオルあるけど…)気分が害されましたがお風呂はいいですよ。女性が入っていない時がいいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年5月10日

    haaanaaaさん

    haaanaaaさん

    • 女性/20代
  • 真田幸村公 隠しの湯

    4.0

    その他

    別所温泉街には幾つかの外湯が在り、早朝から地元の方も多く利用しています。真田幸村公の隠しの湯として有名な石湯はとても立派な外観です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年4月2日
    • 投稿日:2020年5月10日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.