遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

たくみの里 陶芸の家

外観_たくみの里 陶芸の家

外観

25cmぐらいの皿(粘土500g)_たくみの里 陶芸の家

25cmぐらいの皿(粘土500g)

たくみの里 陶芸の家
たくみの里 陶芸の家
たくみの里 陶芸の家
  • 外観_たくみの里 陶芸の家
  • 25cmぐらいの皿(粘土500g)_たくみの里 陶芸の家
  • たくみの里 陶芸の家
  • たくみの里 陶芸の家
  • たくみの里 陶芸の家
  • 評価分布

    満足
    33%
    やや満足
    17%
    普通
    50%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

たくみの里 陶芸の家について

たくみの里内の陶芸体験ができる施設。陶芸家の井草さんの指導で、土こね、ひも作り、手ロクロなど作陶の基本を習った後に自由に制作開始。マグカップ制作は1時間ほどで形に、その後焼き上がりまでは2ヶ月ほど。送料1000円で郵送してもらえる。懐かしい粘土の感覚に、思わず時間を忘れてしまいそう。

オリジナリティあふれる作品を自由な発想で創作


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:9時〜17時
休業:12月中旬〜3月中旬、営業中は金曜休、金が祝日は営業
所在地 〒379-1418  群馬県利根郡みなかみ町須川286 MAP
交通アクセス (1)上越新幹線上毛高原駅より関越交通バス猿ヶ京行30分、たくみの里より宿場通へ徒歩12分

たくみの里 陶芸の家周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    ふれあいの家の写真1

    たくみの里 陶芸の家からの目安距離
    約590m (徒歩約8分)

    ふれあいの家

    みなかみ町(利根郡)須川/うどん・そば打ち

    • 王道
    4.9 77件

    子供と蕎麦打ち体験しました。 担当の方が丁寧に指導して貰いました。 子供では力が足りないた...by さとしさん

  • ネット予約OK
    道の駅たくみの里の写真1

    たくみの里 陶芸の家からの目安距離
    約830m (徒歩約11分)

    道の駅たくみの里

    みなかみ町(利根郡)須川/うどん・そば打ち

    • 王道
    4.1 1,004件

    今回は、くるみの家で、キーホルダー作りを体験しました。くるみに、簡単な花、トンボなどが、掘...by しばちゃんさん

  • ネット予約OK
    たくみの里 四季の家の写真1

    たくみの里 陶芸の家からの目安距離
    約410m (徒歩約6分)

    たくみの里 四季の家

    みなかみ町(利根郡)須川/うどん・そば打ち

    • 王道
    3.9 102件

    不安いっぱいで行ったが、名人も厳しいと思いきや、大爆笑の中で蕎麦打ちも出来て凄く楽しい時間...by あいさん

  • ネット予約OK
    たくみの里・和紙の家の写真1

    たくみの里 陶芸の家からの目安距離
    約410m (徒歩約6分)

    たくみの里・和紙の家

    みなかみ町(利根郡)須川/紙漉き

    4.5 11件

    思い出がものに残るというテーマのたくみの里、とても魅力的ですが3歳の息子がいるため、ガラス...by mocoさん

たくみの里 陶芸の家のクチコミ

  • ももめぐさんのたくみの里 陶芸の家のクチコミ

    4.0

    おばあちゃん孝行のために、家族で行ったたくみの里。
    そこで、自分だけのオリジナル陶芸が楽しめるとのことで行ってみました。
    値段もそこそこで(他店と比較するとリーズナブル)静かな中で
    できるので、熱中してやってしまいました!
    お店の方も「頑固そう・・・」と思っていましたが
    とても気さくに対応していただけて、いい思い出になりました!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2009年11月10日
    • 投稿日:2009年12月8日

    ももめぐさん

    ももめぐさん

    • 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • white.tiger.2105@gmail.comさんのたくみの里 陶芸の家のクチコミ

    5.0

    陶芸体験ができた!丁寧に教えてもらえて良かった!作ったものは焼いて送ってくれるそうで楽しみに待っているところです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2009年9月20日
    • 投稿日:2009年10月1日

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 楽しかったです!

    5.0

    家族

    粘土500gと1kg で選べました!
    教え方も分かりやすく、ゆったりとした時間を過ごせました。
    作った作品は後日届きます。
    忘れた頃に届くのは、旅行を2度楽しめる感じもあり
    とても楽しみです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年10月31日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年11月8日

    はにゃりんさん

    はにゃりんさん

    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

たくみの里 陶芸の家の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 たくみの里 陶芸の家(タクミノサトトウゲイノイエ)
所在地 〒379-1418 群馬県利根郡みなかみ町須川286
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)上越新幹線上毛高原駅より関越交通バス猿ヶ京行30分、たくみの里より宿場通へ徒歩12分
営業期間 営業:9時〜17時
休業:12月中旬〜3月中旬、営業中は金曜休、金が祝日は営業
料金 大人:入場料無料
その他:体験コース(粘土1kg、2点制作も可)3000円
駐車場 あり(無料)
10台
最近の編集者
sklfhさん
2018年1月26日
じゃらん
新規作成

たくみの里 陶芸の家に関するよくある質問

  • たくみの里 陶芸の家の営業時間/期間は?
    • 営業:9時〜17時
    • 休業:12月中旬〜3月中旬、営業中は金曜休、金が祝日は営業
  • たくみの里 陶芸の家の交通アクセスは?
    • (1)上越新幹線上毛高原駅より関越交通バス猿ヶ京行30分、たくみの里より宿場通へ徒歩12分
  • たくみの里 陶芸の家周辺のおすすめ観光スポットは?
  • たくみの里 陶芸の家の年齢層は?
    • たくみの里 陶芸の家の年齢層は30代, 40代が最も多いです。
  • たくみの里 陶芸の家の子供の年齢は何歳が多い?
    • たくみの里 陶芸の家の子供の年齢は7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。

たくみの里 陶芸の家の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 50%
  • 1〜2時間 25%
  • 2〜3時間 25%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 25%
  • やや空き 25%
  • 普通 25%
  • やや混雑 25%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 17%
  • 30代 33%
  • 40代 33%
  • 50代以上 17%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 25%
  • 3〜5人 75%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 50%
  • 13歳以上 50%

あわせて行きたいおすすめのクラフト・工芸

  • ネット予約OK
    クッキーさんの月夜野焼 祐太郎窯への投稿写真1

    月夜野焼 祐太郎窯

    • 王道
    4.4 44件

    前から一度はやって見たかった陶芸を今回、夫婦でやりました。教えて下さった方も優しく丁寧に指...by 居酒屋さん

  • ネット予約OK
    TaigaGlassの写真1

    TaigaGlass

    5.0 14件

    友人と3人で伺いました。前からずっとガラス工房での体験をしてみたくて、でも上手く出来るか心...by みあさん

  • ネット予約OK
    たくみの里・和紙の家の写真1

    たくみの里・和紙の家

    4.5 11件

    思い出がものに残るというテーマのたくみの里、とても魅力的ですが3歳の息子がいるため、ガラス...by mocoさん

  • たくみの里 藍染めの家の写真1

    たくみの里 藍染めの家

    3.8 5件

    天狗、狐など伝統的なお面から、現代のキャラクターもののお面まで、幅広い張り子を使って絵付け...by むっちさん

たくみの里 陶芸の家周辺でおすすめのグルメ

  • たくみの里 陶芸の家からの目安距離
    約750m (徒歩約10分)

    やまいち屋たくみの里店

    みなかみ町(利根郡)須川/うどん・そば

    4.5 2件

    わんこ連れでたくみの里でランチに立ち寄りました。お店の前に駐車場とテラス席がありました。基...by 笹さんさん

  • たくみの里 陶芸の家からの目安距離
    約890m (徒歩約12分)

    福寿茶屋

    みなかみ町(利根郡)須川/居酒屋

    1.0 1件
  • たくみの里 陶芸の家からの目安距離
    約30m (徒歩約1分)

    須川茶屋

    みなかみ町(利根郡)須川/うどん・そば

    4.5 2件

    天ざるうどんがおススメです。蕎麦もありますが、細めのうどんがおススメです。 天ぷらは、地産...by まちゅさん

  • rrapyphpさんのふれあいの家への投稿写真1

    たくみの里 陶芸の家からの目安距離
    約580m (徒歩約8分)

    ふれあいの家

    みなかみ町(利根郡)須川/居酒屋

    4.2 10件

    蕎麦打ち体験施設でもあります。 蕎麦も美味しかったですが、舞茸の天ぷらが大盛で、とても美味...by ぽんたさん

たくみの里 陶芸の家周辺で開催されるイベント

  • 泰寧寺のアジサイの写真1

    たくみの里 陶芸の家からの目安距離
    約550m (徒歩約7分)

    泰寧寺のアジサイ

    みなかみ町(利根郡)須川

    2024年06月22日〜2024年08月06日

    0.0 0件

    旧三国街道の須川宿が醸す、日本の原風景が広がる観光エリア“たくみの里”内にある泰寧寺では、...

  • 月夜野ホタルの里の蛍の写真1

    たくみの里 陶芸の家からの目安距離
    約6.6km

    月夜野ホタルの里の蛍

    みなかみ町(利根郡)月夜野

    2024年06月10日〜2024年07月21日

    0.0 0件

    月夜野ホタルの里では、例年6月中旬から、ゲンジボタル、ヘイケボタル、クロマルボタルなどが出...

  • 三国山 お花畑(高山植物の見頃)の写真1

    たくみの里 陶芸の家からの目安距離
    約10.3km

    三国山 お花畑(高山植物の見頃)

    みなかみ町(利根郡)永井

    2024年07月01日〜31日

    0.0 0件

    群馬県と新潟県の境となる三国峠から、三国山山頂へかけての、標高約1244m〜1636mに当たる部分で...

たくみの里 陶芸の家周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.