なわて通り
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
なわて通りのクチコミ一覧(21ページ目)
201 - 210件 (全800件中)
-
- 家族
松本城からほど近いところにあり、お城を見た帰りに立ち寄ってみました。お正月だったこともあるのか、人通りも多く賑わっていました。- 行った時期:2014年1月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年12月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
昔ながらの造りを活かした建物のカフェなど、おしゃれな雰囲気のある通りです。
お土産やさんも多くあります。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年12月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
それ程長い通りではありませんが、レトロでのんびりした雰囲気が好きです。
通りにはたい焼き屋さんや果物店、雑貨屋などがあり、買い物しながら楽しめました。
かえる大明神なんていう小さなお社がありました。- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者、その他
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年12月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ポーランド食器をお目当で 散歩がてら初めて行きました。アイスクリームやたい焼き芋など 歩き食べはもちろん、ランチでも入れるイタリアンやお蕎麦屋さんも所々ありました。一本道を変えて入っていくと可愛い雑貨屋さんや陶器、ガラス屋さんもあったり 思っていた以上に楽しめました。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年11月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
比較的新しい通りのようですが、土産物屋、食べ物屋、雑貨屋さんなど興味深いお店が並び、賑わっていました。お城の帰りに立ち寄ってほっこりできました。- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年11月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
松本城や四柱神社に近いので、セットで見ることをオススメします。夕方以降は閉まってしまう店もありますが、飲食店を中心に夜もやっているお店があります。- 行った時期:2017年11月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年11月22日
グルメツウ Hirotanさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
スィートという老舗のパン屋さんで朝食のパン食べ放題をやっています。クラムチャウダーも追加料金で頼めます。ホテルに朝食が付いてない時に、食べに行きます。- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年11月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい