なわて通り
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
なわて通りのクチコミ一覧(22ページ目)
211 - 220件 (全800件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
たい焼きを食べてぶらぶらしました。
ただ歩いているだけでしたが、川があったり橋から見る景色がとってもきれいでした。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年11月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
昭和の雰囲気も感じられ、かつ、どこか新しい匂いもある、趣きのある通りでした。四柱神社の紅葉も楽しめてぶらっと過ごすには良いところです。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年11月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
外国人観光客向けの土産物屋が多い印象でしたね。おいしい蕎麦屋さん、パンやさんがあります。生ビールとか呑みながら散策できたら最高なんだろうけど、車だから無理でした。昼間から呑んでるお客さんもみえましたよ。楽しそう!- 行った時期:2017年10月31日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2017年11月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
風情のある川沿いで、橋なども美しいです。
通りはカエルグッズや食べ歩きのお店が多くがちゃがちゃした印象で、あまり興味が持てずにさらっと通り抜けてしまいました。学生さん、子連れの方向けかな。通りも狭いので年配の方にはおすすめしません。- 行った時期:2016年6月14日
- 投稿日:2017年10月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
思ったよりもこじんまりとしたカンジ。
ちょこちょことお店を覗き、ぶらぶらするもいまいち時間も潰せなかった。- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年10月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
雑貨から飲食店まで様々なお店が集まっていますが、通りの雰囲気が統一されていてお散歩コースとして歩くだけでも気分が良かったです。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年10月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
楽しいお店が沢山あって楽しかった。昔懐かしいような、雑貨や小物もあり、時間があまりなかったのでもっとゆっくり見たいなと思いました。通りの奥には山々が見えて、松本の自然と調和している
感じでとても良かったです。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年10月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
色々なお店が建ち並んでます。特に目的があった訳でなく通りかかったので歩いてみた程度ですが、ただ見て回るだけでも楽しめました。- 行った時期:2014年11月
- 投稿日:2017年10月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい