なわて通り
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
なわて通りのクチコミ一覧(23ページ目)
221 - 230件 (全800件中)
-
- 友達同士
カエルがモチーフの像や、顔をはめられるパネルなど、見て歩くだけでも楽しめます。また、カエルのグッズも売っています。ガラス細工のカエルのキーホルダーが可愛くて、お土産にオススメです。- 行った時期:2016年1月6日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年10月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
風情のある町並みになっていて、飲み食いできるお店が並んでいました。
松本駅から松本城へと行く際に寄ると良いと思います。- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2017年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
昔仕事場が近かったので、ほぼ毎日通っていました。最近はおしゃれなお店も増えて、ウインドウショッピングするだけでもたのしいです。昔からあるパン屋さんはおしゃれでおいしくておすすめです。- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2017年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
に行ったきました。
2度目だったので特に用はなかったですがぶらぶらしてきました。
朝一だったので人はまばらで外人さんの方が多かったです。- 行った時期:2017年9月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
レトロな建物が川沿いに並んでいます。小さなお店が多く、懐かしい玩具やお土産、食べ物と色々なお店があります。通りの長さはそれほどなく、少しの時間で通りを楽しめます。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2017年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
隣に綺麗な川が流れていて、気持ちが良いです。タイトルの通り個性的なお店が並んでいる印象です。カエルがシンボルなのか?カエルの置物などが沢山置いてありかわいいです。- 行った時期:2015年4月
- 投稿日:2017年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ベタなれど松本観光の中心です。小さいお店が軒を連ね、そぞろ歩きが楽しめます。飲食店や駐車場も充実しています- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2017年10月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ガイドブックには必ず載っているなわて通り。
初めての松本観光でしたのでお散歩をしてみました。
雰囲気は明るく、賑わいもあって悪くはないのですが、新しくできたようなお店も多く、観光地の修学旅行のお土産売り場みたいに感じてしまったのは私だけでしょうか…
でも活気があったので歴史を求めなければ楽しい通りでした。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年10月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
松本市の女鳥羽川沿いに広がる商店街です。歩行者専用で、建物の雰囲気がよくて昔にタイムスリップしたかのような風情が味わえます。通り沿いにはたい焼き屋さん、雑貨店、花屋さんなどが並び、商店街というよりも観光スポットとしてにぎわっていました。カエルがこの通りのシンボルです。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年10月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
もう少し風情のある場所かなとおもいましたが、昔ながらのお店が少なくてちょっとがっかりしました。
せんべいが売っていて食べ歩きにはちょうど良いです。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2017年10月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい