なわて通り
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
なわて通りのクチコミ一覧(26ページ目)
251 - 260件 (全802件中)
-
- カップル・夫婦
滞在中、何度も歩きました。可愛らしい雑貨屋、二回も足を運んだ老舗パン屋など、お気に入りのお店を見つけることができました。- 行った時期:2017年8月4日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年9月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
2001年に昔の町並みを再現して造られた女鳥羽川沿いの商店街です。グッズ店・古美術店のほか、蕎麦屋さんや喫茶店・レストランなどもあり、街歩きが楽しめます。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年8月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
訪れた日は水曜日だったのですが、水曜日は定休日らしく閉まっているお店が多く残念でした。
選べるなら水曜日は外した方が良いと思います。空いているお店は少なかったです。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
台風通過中にいってしまいほとんどのお店がお休みでした。
ぜんぜん楽しめなかったですがカエルは見れました
今度は晴れた日にリベンジしたいと思います。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年8月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
雰囲気よくて歩くだけでといい気分でしたが、距離は長くなくすぐに終わってしまいました とくに変わったものもありませんでした- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年8月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
なんだか昭和の時代にタイムスリップしたかのような雰囲気のお店が、いくつか。そういう雰囲気を目指してもいるのでしょう、ただ店の数が少ないので、寂しいです。もっとたくさんお店が集まればよくなると思います。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年8月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
子供の頃から 夏の夜は、 こちらの 植木市に 夕涼みと 称して 父と母に 連れて行かれていました。
ゆっくり、歩くのに とてもいいところです。
今は 当時の 面影のまま のお店と、新たなお店も
ちょっと デイスプレーが、素敵になったところや
いつでも 屋台のお店が 集められたような 川沿いの ストリート
次々と 右のお店で 骨董品を 眺め左で八百屋さん右に 歴史ある人気のパン屋さん、たい焼き お好み焼き 手焼きの おせんべいや 小物 食器 あらゆるものを 眺めて歩けば 気持ちが 落ち着き
どんな季節でも 風を 感じる 場所で 近くには 蔵造りの 街並み 昭和の カフェ…
ゆったり時間が流れ、ほんとに いつでも 大好きな ところです。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
カレーたい焼き最高!!!!!!!
お店の名前は忘れてしまいましたが、カレーたい焼きが売ってます。美味しいです!!!!!!- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年8月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
オジンさん 男性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい