遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

なわて通りのクチコミ一覧(28ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

271 - 280件 (全802件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • ぶらぶら歩きが楽しいですよ\(^o^)/

    4.0
    • 家族
    たい焼き屋さん、おせんべい屋さん、パン屋さん、お蕎麦屋さん、くだもの屋さん、瀬戸物屋さん、和グッズ屋さん・・・・いろんなお店があって、ぶらぶら歩くと楽しいですよ。市営駐車場に車を停めて、歩いて2分程です。パルコからも歩いてすぐ。四柱神社の門前通りってことですかしら。さすがパワースポット\(^o^)/
    • 行った時期:2017年8月11日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年8月14日

    ひよこさん

    ひよこさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 掘り出し物が見つかるかも!?

    3.0
    • 家族
    思っていたより小規模だったけど、ゆっくり見れて良い。食べ歩きが出来るかなと思っていったがそういう所は思っていたより少なかった。
    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2017年8月14日

    ミックさん

    ミックさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ショップがいっぱい 

    3.0
    • 家族
    かわいいカエルの置物、綿菓子、たい焼き、せんべい、おもちゃなどの店が並んでいて、こどもにも楽しい参道です。わたしたち家族は途中ですぐ横の女鳥羽川に降りて岩に座り、ほてった足を川に入れて涼んでいきました。ザーザー流れるきれいな川でした。
    • 行った時期:2017年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年8月14日

    お凛さん

    お凛さん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 夜が雰囲気たっぷり

    4.0
    • 友達同士
    昼間と夜両方訪問しましたが、やはり夜の薄暗い景色がおすすめです。提灯にぼんやりと明かりがともった様子や、水辺の雰囲気がロマンチックです。
    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2017年8月12日

    さちこさん

    さちこさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 雰囲気がある通り

    3.0
    • カップル・夫婦
    松本城の帰りに偶然立ち寄りました。ところどころにカエルの石像がありました。6月には「松本かえるまつり」があるそうなので、今度行ってみたいと思います。
    • 行った時期:2017年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年8月10日

    わんこさん

    わんこさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 楽しいところ

    4.0
    • カップル・夫婦
    歴史を感じるもの、未来を感じるもの、いつも縁日のような雰囲気。わいわいした雰囲気を楽しみましょう。アマチュアサークルの演奏も聞こえてきます。
    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2017年8月8日

    れーちゃんさん

    静岡ツウ れーちゃんさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 昭和にタイムスリップ

    4.0
    • 家族
    時間が空いたとき、プラプラとするのに良い。カフェなどで一休みするのにもピッタリ。レトロな魅力で面白い。カエル好きな人は必見。
    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2017年8月3日

    memiさん

    memiさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 年代を超え思わぬ大発見に感激する商店街通り

    4.0
    • その他
    元々は、地元住民の生活需要に応じるべく発生した市場通りなのだろう。
    鎌などの農機具販売、印章店、陶器店など今どきこんな品物も!という店から、名物ソバ店、たい焼き屋やオープンエアーで食事も可能なオシャレなベーカリーなど混在した楽しい通りだ。運が良ければ、地元の大学生が参入?するユニークなイベントに遭遇することもある。一度はじっくりと店先を覗いてみることも一興。疲れたらすぐ横の女鳥羽川に降り足を冷やすと疲労も回復する。
    • 行った時期:2017年7月2日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年8月1日

    シンタさん

    お宿ツウ シンタさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 江戸期の城下町松本の街並み

    3.0
    • カップル・夫婦
    江戸期の城下町松本の街並みが再現されています。ユーモラスなカエルが
    色々と点在し、「カエルの町」の愛称で呼ばれているそうです。
    約100m前後の店舗街は懐かしい玩具や古民具・骨董の他、
    駄菓子や飲食物が売られていて少し歩くのに良い通りです。
    市営駐車場に車を止めて松本城を訪ねた後に、直ぐ近くに有りますので
    一度は寄っても良いかと思います。
    • 行った時期:2016年5月29日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年7月31日
    セイコさんのなわて通りへの投稿写真1
    • セイコさんのなわて通りへの投稿写真2
    • セイコさんのなわて通りへの投稿写真3
    • セイコさんのなわて通りへの投稿写真4

    セイコさん

    温泉ツウ セイコさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 夕暮れの繩手通りはいいですよ

    4.0
    • カップル・夫婦
    夕暮れ時に繩手通りを散策するのが好きです。
    もちろん昼間も良いですが、夕暮れ時の優しい明るさと、何とも風情のある通りが非日常を感じさせてくれます。
    • 行った時期:2017年6月28日
    • 投稿日:2017年7月25日

    たくてむさん

    たくてむさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

なわて通りのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.