遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

山口光峯堂

山口光峯堂_山口光峯堂

山口光峯堂

お店_山口光峯堂

お店

ヤタガラス_山口光峯堂

ヤタガラス

店内には那智黒石を使った硯が多数並ぶ_山口光峯堂

店内には那智黒石を使った硯が多数並ぶ

平屋建築が純和風の雰囲気を醸し出している_山口光峯堂

平屋建築が純和風の雰囲気を醸し出している

  • 山口光峯堂_山口光峯堂
  • お店_山口光峯堂
  • ヤタガラス_山口光峯堂
  • 店内には那智黒石を使った硯が多数並ぶ_山口光峯堂
  • 平屋建築が純和風の雰囲気を醸し出している_山口光峯堂
  • 評価分布

    満足
    42%
    やや満足
    25%
    普通
    33%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    4.0

    一人旅

    -.-

山口光峯堂について

特産の那智黒石を使った硯の専門店。店主自ら研ぎ上げた硯は、力を入れなくても滑らかに墨がすれる逸品だ。ほかにも、美しい光沢の碁石をはじめ、お土産が幅広く揃っている。ふくろうや、日本サッカー協会のシンボルマークにもなっている八咫烏の置物が特にお勧め。灰皿など実用的なものも各種揃っている。

那智の黒石を使ったオリジナルの置物が多数


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:8時〜17時
休業:不定
所在地 〒649-5301  和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山167-2 地図
交通アクセス (1)JR紀勢本線紀伊勝浦駅より熊野交通バス神社お寺前行28分、神社お寺前駐車場徒歩3分

山口光峯堂のクチコミ

  • 熊野那智大社参道の硯専門店

    4.0

    一人

    熊野那智大社の参道の中ほどに店を構える山口光峯堂さんは、地場産の那智黒石を用いた硯の専門店。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年7月25日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年2月3日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • あきちゃんさんの山口光峯堂のクチコミ

    5.0

    父から那智黒石の硯を頼まれて参拝ついでに行ったのですが、お店の方がすごく丁寧で、良い硯と悪い硯の見分け方を教えて頂きました。結局父が、和歌山旅行に行く予定があるので自分で見に行くとのことで、何も買わずに帰りましたが、父にはこういう信用のおけるお店で買い物をするように伝えることができました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2012年7月19日
    • 投稿日:2012年7月20日

    あきちゃんさん

    あきちゃんさん

    • 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

  • まるこさんの山口光峯堂のクチコミ

    5.0

    2年ほど前に西国お参りのはじめにお伺いして大変お世話になりました
    那智黒石の神秘的なお話をお伺いして以降大変ラッキーな事が続きました
    今回は満願のお礼と併せて年内にどうしてもお礼を言いたくてお伺いしました
    今回もとても心が温まるお話とアドバイスで良い新年が迎えられそうです
    お分けいただいたヤタガラスのお守りは東京で私共と同じ仕事を始めたばかりの息子に
    持って帰らせますきっと充実した生活を送ってくれるものと思います
    魂のこもった品物これからも皆様にお勧めください
    今後ともよろしくお願いします


    詳細情報をみる

    • 行った時期:2009年12月29日
    • 投稿日:2009年12月31日

    まるこさん

    まるこさん

    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

山口光峯堂の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 山口光峯堂(ヤマグチコウホウドウ)
所在地 〒649-5301 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山167-2
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR紀勢本線紀伊勝浦駅より熊野交通バス神社お寺前行28分、神社お寺前駐車場徒歩3分
営業期間 営業:8時〜17時
休業:不定
料金 その他:那智黒石の硯2520円〜
駐車場 あり(有料)1回500円
50台
最近の編集者
じゃらん
新規作成

山口光峯堂に関するよくある質問

  • 山口光峯堂の営業時間/期間は?
    • 営業:8時〜17時
    • 休業:不定
  • 山口光峯堂の交通アクセスは?
    • (1)JR紀勢本線紀伊勝浦駅より熊野交通バス神社お寺前行28分、神社お寺前駐車場徒歩3分
  • 山口光峯堂周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 山口光峯堂の年齢層は?
    • 山口光峯堂の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

山口光峯堂の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 60%
  • やや空き 20%
  • 普通 20%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 8%
  • 20代 17%
  • 30代 8%
  • 40代 25%
  • 50代以上 42%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 60%
  • 2人 40%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.