奥之院
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
奥之院
所在地を確認する
こんな慰霊碑も
中の橋参道入口
お大師様は今も生きて修行されているとされ 朝、夕には食事が供えられます
奥の院です。これ以上は撮影禁止区域でした。
御廟橋
杉木立の中の大名墓所
ふぐの供養塔?
武田信玄父子の墓
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
奥之院について
弘法大師の御廟を中心とした高野山最大の霊域。一の橋から続く奥之院参道には、鬱蒼とした杉木立の中に武田信玄などの戦国大名をはじめ、鶴田浩二といった有名人など、20万以上の墓碑が並ぶ。参道を2kmほど進むと大師が入定している御廟に到着。14体の金仏が並ぶ水向場や灯籠堂、御廟などが静かに鎮座する。
木立の墓碑群の先に眠る神聖なる弘法大師の御廟
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:灯籠堂8時30分〜16時30分 その他:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒648-0211 和歌山県伊都郡高野町大字高野山550 地図 |
交通アクセス | (1)南海高野線高野山駅より南海りんかんバス奥の院行20分、奥の院前より徒歩10分 |
奥之院のクチコミ
-
ナイトツアーがおすすめです。
奥の院を、お坊さんの案内で一巡り。駆け足でしたが、いろいろな話を聞けました。翌日それを踏まえて、もう一度巡り奥の院を堪能しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月16日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
歩く以外ない(心を落ち着けて)
南海りんかんバス「奥の院前」で下車してからは、歩くしかない。御廟(空海の墓所)まで着いたら一の橋に戻るルート。聖地なので邪心があっては困るのだろうが、スマホのGPSを頼りながらキョロキョロしていたのが本当。
著名人の墓所に表示のないのが多いみたいで、信玄や謙信、他いろいろ見落とした。
移動中、パートナーが珍しい昆虫の飛翔する所を発見。後で知ったが、ワタムシ=(井上靖の)“しろばんば”。
初めて姿を見たのと、しかも高野山でというのに感動。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年12月9日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
戦国武将好きにお勧め
戦国武将のお墓が多く、好きな人にはお勧めです。
ただ、場所が分かり難いお墓もあるので、事前に地図など下調べすることをお勧めします。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月4日
このクチコミは参考になりましたか? 0
奥之院の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 奥之院(オクノイン) |
---|---|
所在地 |
〒648-0211 和歌山県伊都郡高野町大字高野山550
|
交通アクセス |
(1)南海高野線高野山駅より南海りんかんバス奥の院行20分、奥の院前より徒歩10分 |
営業期間 |
営業:灯籠堂8時30分〜16時30分 その他:年中無休 |
料金 |
大人:入場料無料 その他:拝観無料 |
駐車場 | あり(無料) 250台 |
最近の編集者 |
|
奥之院に関するよくある質問
-
- 奥之院の営業時間/期間は?
-
- 営業:灯籠堂8時30分〜16時30分
- その他:年中無休
-
- 奥之院の交通アクセスは?
-
- (1)南海高野線高野山駅より南海りんかんバス奥の院行20分、奥の院前より徒歩10分
-
- 奥之院周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 南海電鉄高野山駅 - 約2.7km (徒歩約34分)
- 高野山 - 約2.2km (徒歩約28分)
- 高野山奥之院ナイトツアー - 約1.6km (徒歩約20分)
- 女人堂 - 約2.3km (徒歩約29分)
-
- 奥之院の年齢層は?
-
- 奥之院の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 奥之院の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 奥之院の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
奥之院の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 12%
- 1〜2時間 55%
- 2〜3時間 22%
- 3時間以上 11%
- 混雑状況
-
- 空いている 20%
- やや空き 20%
- 普通 29%
- やや混雑 25%
- 混雑 5%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 7%
- 30代 23%
- 40代 31%
- 50代以上 40%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 32%
- 2人 51%
- 3〜5人 15%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 2%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 18%
- 2〜3歳 9%
- 4〜6歳 9%
- 7〜12歳 21%
- 13歳以上 44%