磐梯山ゴールドライン
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
磐梯山ゴールドライン
所在地を確認する

磐梯山ゴールドライン 幻の滝近く ツキノワグマと遭遇!!

8月9日磐梯山ゴールドライン上に道路を横切る熊と遭遇。 磐梯山ゴールドライン走行には注意を


磐梯山ゴールドライン 幻の滝近くで ツキノワグマと遭遇!!


滑滝展望台

山湖台


八方台登山口です

黄金平
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
磐梯山ゴールドラインについて
広大な猪苗代湖の眺めや裏磐梯の迫力ある景観が楽しめる、全長17・6kmのドライブコース。 荒々しい噴火口が望める黄金平や、磐梯山および猫魔ヶ岳の登山口となっている八方台、大パノラマが広がる山湖台など、見どころも多い。新緑や紅葉の鮮やかな時季は特に雄大な自然を満喫できる。所要時間は約30分。
雄大で迫力ある裏磐梯を体感できる
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 閉鎖:冬季の間は11月上旬から翌年4月下旬まで全面閉鎖 |
---|---|
所在地 | 〒966-0501 福島県耶麻郡北塩原村檜原湯平山 地図 |
磐梯山ゴールドラインのクチコミ
-
今年最後の絶景スポット
11/15 17:00冬季休業に入る日でした。
何度来ても絶景ですね。
高齢の親も連れて行きましたが、感動してました。
冬季休業が終わったらまた、行きたいです!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年11月17日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
気持ちの良いドライブが楽しめる。
会津若松から檜原湖を経由して喜多方へ抜ける際に利用。10月の上旬であったため、紅葉には、まだ早かったが、紅葉の時期には(10月下旬?)には、素晴らしい道路になるのでは、と感じた。途中に猪苗代湖を中心に会津若松の街並みが眺められるパーキングスペースもあり、気持ちの良いドライブが楽しめる。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月11日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月15日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
紅葉見頃のゴールドラインを走行する
ゴールドラインを桧原湖より下っていきました
途中、黄金平の駐車場から磐梯山の爆裂火口壁が見られ
大自然の威力が感じられました
又ゴールドラインは紅葉の名称でもあります
八方台登山口周辺に車を止め紅葉がりしました詳細情報をみる
- 行った時期:2021年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年4月18日
このクチコミは参考になりましたか? 1
磐梯山ゴールドラインの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 磐梯山ゴールドライン(バンダイサンゴールドライン) |
---|---|
所在地 |
〒966-0501 福島県耶麻郡北塩原村檜原湯平山
|
営業期間 | 閉鎖:冬季の間は11月上旬から翌年4月下旬まで全面閉鎖 |
料金 | 備考:料金徴収期間満了:2013年7月25日から無料開放 |
その他 | クマが出没することもあるため要注意 |
最近の編集者 |
|
磐梯山ゴールドラインに関するよくある質問
-
- 磐梯山ゴールドラインの営業時間/期間は?
-
- 閉鎖:冬季の間は11月上旬から翌年4月下旬まで全面閉鎖
-
- 磐梯山ゴールドライン周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 五色沼自然探勝路 - 約5.1km
- 五色沼湖沼群 - 約5.4km
- GoRETREAT AIZU - 約7.2km
- 桧原湖 - 約9.5km
-
- 磐梯山ゴールドラインの年齢層は?
-
- 磐梯山ゴールドラインの年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 磐梯山ゴールドラインの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 磐梯山ゴールドラインの子供の年齢は7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
磐梯山ゴールドラインの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 63%
- 1〜2時間 18%
- 2〜3時間 8%
- 3時間以上 10%
- 混雑状況
-
- 空いている 60%
- やや空き 15%
- 普通 8%
- やや混雑 15%
- 混雑 2%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 11%
- 30代 24%
- 40代 29%
- 50代以上 36%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 18%
- 2人 69%
- 3〜5人 13%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 20%
- 4〜6歳 20%
- 7〜12歳 30%
- 13歳以上 30%